新しいものを表示

関西だと、アホは愛着があって、バカは本当に嫌う時に使う感じ有るね。(例)アホの坂田
関東だと、バカが愛着があって、アホの方がダメなのかな。(例)ビートたけしがすぐバカやろうっていうやつ

おさ さんがブースト

バカとアホ、関西と関東で印象が違うらしい問題は実在するのかとかはちょっと気になる

おさ さんがブースト

数学の教科書に出てきた「同様に確からしい」って言葉、きっちり答えが出る数学において、なんて曖昧でいい加減な表現なんだと、子供の頃はモヤモヤしたものだ。

洋式便器で蓋をしてから流さないと有害物質が飛び散ると聞くが、便が硬かったり大きかったりして詰まりやすい場合に最後まで流れきったか確認したくて開けて流しているのであって、蓋を閉じて欲しいなら透明の蓋にして欲しい。

柔道は柔ちゃんが出てきたので、そういうことなんだろうなぁ。

おさ さんがブースト

じゃあ国道は国が出てくるってこと?

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

水道とかオレンジジュース道みたいに、バウムクーヘン道欲しいね。

高菜食べちゃったんですか?!

おさ さんがブースト

dmesg、必ず一回dmsegって打ってしまう。

へー、さくらインターネット、昔のjp以外にも、他にお金出してるところあったのか。知らんかった。

おさ さんがブースト

案件をやっつけるたびにノートPCの天板に★シールを追加していこう(リース物件)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null