新しいものを表示

IKEAの手動で足を伸び縮みできる机を使っているが、設置時に一度調整してから一度もいじっていない。(というかいじるのが面倒すぎる)

相手の脳をハッキングして、相手の視界に毛髪レイヤーを差し込む能力者!?

うーん、昨今のふるさと納税で支援する風潮。個人的には自分が住んでいる自治体にもきちんと税金を納めるべきという考えなので、やるならふるさと納税じゃなくて普通に寄付なり物品購入でやりたいのだが。

おさ さんがブースト

[キャンセル相次ぐ給食食材 ふるさと納税の返礼品として提供]
新型コロナウイルスによる休校のため給食の食材のキャンセルが相次いでいることを受けて、ふるさと納税で事業者を支援しようという取り組みが始まっています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

衛星写真モードだと、路線図ON/OFFしても変化ないな。

最近のGoogleMaps、衛星写真からデータを起こしていると聞くので、線路が見えやすいかどうかなのかな。

路線図モードで、ニュートラムの車庫は消えるけど、宮原操車場に繋がってる新幹線沿いの貨物線は消えないんよな。なんか、条件が分からん。

路線図で消えるかどうか、道路と重なっているなくて、スマホから取得した移動速度が早いとかなのかな。大阪モノレールも阪堺電車も消えたけど、ニュートラムは消えなかった。

生きている間には地球外生命体を見つけて文明のステージが上がるのを期待していたのだが、厳しいか。

おさ さんがブースト

クラウドソース式地球外知的生命探し「SETI@home」が3月末で停止へ。プロジェクトは継続

japanese.engadget.com/jp-2020-

事業主貸を経費に算入して良いのか。

ロジクールマウスは補修期間内にほぼ一回壊れて無償交換の分が含まれていると感じるが、REALFORCE MOUSEははたして・・・。

なにげにゲーミングだ。
>LED 7色

おさ さんがブースト

東プレ初のマウス「REALFORCE MOUSE」登場。キーボードと同じ静電容量無接点方式スイッチを搭載
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

フリートが画面上部を占有して、めっちゃスクロールしないとツイートまでたどり着けなくなって、みんなフリートしか使わなくなる未来?

メッセンジャーの名前部分に状態を書いていたところから始まったのに、また回帰していくのかw

おさ さんがブースト

!!!短期間で消えることから、表示される場所も通常のタイムラインではなく、Instagramのストーリーのように画面上部に並びます。その時々の気分や状態を示す意味で、いわゆるステータスメッセージに近い役割でもあります。!!!

おさ さんがブースト

Pawoo民「 #exp1d じゃん」

Twitter、24時間で消えるツイート「フリート」をテスト。RTやリンク不可、返信はDM - Engadget 日本版
japanese.engadget.com/jp-2020-

Amazonの2000円以上なら送料無料で、複数商品合わせて2000円超える注文した時、準備できたやつから発送にしたら無料のままなのに、できる限りまとめてを指定すると送料掛かるの謎。

鉄道車両の型番、数字だけで管理している会社はシステムの都合で記号が使えなかったりするんだろうか。もう全車納入順に番号を付けて、それとは別に搭載機器に合わせて記号を追加すれば良いのにな。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null