新しいものを表示

「じょしらく」を見始めたけど、木胡桃ってあくらふさんのアイコンか。

ランウェイで笑って 5着目を視た。 

木崎さんが完全にライバルっぽくて死亡フラグを立てている気がする。完全にねじ伏せられるやつだこれ。ていうか、育人は良い人過ぎて長谷川さんにはなんとも思ってないんだろうけど、こっちも自然とフラグ立ててしまうやつなのでは。とか思っていたら、江田君までなんかポッとしてるし、もしかして育人は性別関係なくそういう気持ちにさせちゃう人なのか。そのうち柳田さんまで・・・。

恋する小惑星(アステロイド) 06.を視た。 

ジオカフェのケーキが一番パワーあるのでは。この作品、全体的に画面がぼんやりとしているが、今回の話は特にぼんやりしていた気がした。中央は綺麗に出てるんだけど画面の周りとか、特に右側がすごいボケてた気がした。まあ単純にせっかく可愛い格好をしているので、綺麗な映像で視たかったという意識が、普段のエフェクトを邪魔に感じてしまったのかもしれない。鈴さんは今回あまりハアハアしなかったね。あおを持ち上げちゃっていたが。

とある科学の超電磁砲T 第4話を視た。 

能力者のDNAを収集する輩っていうけど、学園都市をうろついていたら普通に収集できそうなんだけどな。もしかして掃除ロボットが常にうろうろしているのは、そういう情報を残さないためなんだろうか。学園都市、どんだけ金持ってるんだ。しかし食蜂さんのパワー、こんなに凄かったのか。いままで本気を見せてなかったのか。

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 第5話を視た。 

サリー、やっぱり強いな。メイプルが割と頑張って強くなったイメージがあるので、サリーが最初からめちゃくちゃ強いイメージがある。流砂を抜けたあとの天井、どうなってるんだ。メイプルが固いからってどんどん扱いが雑になっていってるなw ダンジョンクリアがあっけなかった。序盤ですごい枚数のメダルを集めているから、運営がザル過ぎるだろって思っていたら、他のプレイヤーはそんなに持ってないのか。カナデの声が新井里美さんで、にゅふとか言うから、あ、言いそうな声だと思った。しかし海を毒で汚染させてボスから魚から絶滅させるの、やることがエグくてメイプル怖すぎる。

普通のクレカを使っていたらたぶん気にならないんだろうけど、Kyashを使う用になってから請求のタイミングがリアルタイムじゃないとビックリするようになってしまった。

おさ さんがブースト

appleの課金、請求くるまで割と時間かかるよね

あ、Tootleのカフェラテの料金か。送ったの何日か前だったはずなんだけど、そういえば請求来てないな。

今AppleからKyashに490円の請求が来たが、何のことか分からん。

Switchのプロコン、PCで使い続けてて、粉も吹き続けているけど、なんとか持ちこたえている。

ATOKの文節学習がおかしくなるの、たぶん変換する文章が短すぎるんだろうな。よく、確定してから間違えたとこだけ修正とかしてしまうので、変な学習が付いてしまうんだろうなと思っている。

ATOKの誤字修正、濁点と半濁点の修正がキツすぎて本来打ちたかったものが修正されてしまう時がある。

パン屋さんで焼きたてのパンが分かるやつだ。

おさ さんがブースト

テストの時にテス山てす男さんにはよく登場してもらっていたので、お母さん先生が命名したぬまたぬまおも親近感がある。

ホームセンターの渦に巻き込まれるの分かる。

おさ さんがブースト
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null