新しいものを表示

ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 第4病を視た。 

時間もらっていいですか、からの流れで観覧車はなかなかハードルが高いのでは。澄楚さんの読みが「すみそ」なので、どうしても「酢味噌」を想像してしまう。ていうか、なんで小雪君は花鳥君のGPSを受信してるんだよw どんどんやばい人出てきて、やばいインフレが起きている気がする。

取りあえずHyper-Vのディスクイメージを置いて死ななければ良いです。

劣化対応の予備領域でサイズが倍確保されてるとかなんだろうか。しかしそれでもマザボからそんなの認識させないだろうし。

送ったやつを間違えたんかと思ったけど、購入履歴も修理依頼に投げた用紙も256GBで、返ってきた箱も256GBだけど、中のヒートシンクデザインが違ってて、刺したらBIOSで512GBって出てきたけど、Win10のディスク管理は256GBって認識した🤔

型番同じだけど、ヒートシンク?のデザインが変わった。

商品の値段が高くて自慢する層と、安かったことを自慢する層(どちらも品質が高いことは大事)がいるので、値段を押していく展開は、刺さりやすさが難しいのかなと思ったりした。

在庫あったか・・・同じ型番が届いた。1年前に買ったやつで、ADATAのサポートフォームの選択肢にも出てこないやつだったので、ワンチャン上位機種を期待していたが。

負荷掛けると死ぬNVMe SSDの交換品が届いた。

雰囲気は好きだけど、200億円はいらんかったのでは。

スレッドを表示

これか。
【CM】ファミリーマート カフェラテ - YouTube
youtube.com/watch?v=jwIDp2OV7H

テレビ見てないけど、これ聞くだけでうわぁってなった。
>CMはファミマがコーヒーマシンに200億円を投資したことをアピールする内容

おさ さんがブースト

ファミリーマートの早期退職に応募殺到、リストラ資料が明かす大混乱の裏側 | Close-Up Enterprise | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/amp/227920

うわぁ……。

おさ さんがブースト

フロントエンド書ける人たぶん募集していますので弊社までご応募ください。お給料は知りません。
iij.ad.jp/career/recruit/jobs/

26自治体に入れて、1箇所だけ問題が出ているなら、なんかバグを踏み抜いた感じで軽傷なのでは。知らんけど。
「AIで数秒」のはずが…保育所選考、連休返上で作業 さいたま市 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20200204/

Microsoftのスマホ同期で、スマホの通知がPCに出てくるやつ便利(さっきOSの通知は見逃すとか言ったくせに)。

あと、OSの通知を見逃すので、ブラウザからのメール新着通知じゃなくて、タスクバーに新着メール数が見えていて欲しいというのがある。

ブラウザのタブを増やしたくない派なので、マストドンもPCでクライアントを使っている。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null