新しいものを表示

ActivityPubの@ contextを雰囲気で書いている。

おなかいため、チャーハラじゃん。

カスタムレイド、ボス作るゲームか。

今度はマストドンがリトライをやめてくれなくなった。

スレッドを表示

CollectionのActivityPub返答、あちらを立てればこちらが立たずみたいになって辛い。相手の実装を読むしかないか。

ちゃんと見直したけど、何も間違っていなかった。仕様通りに実装したけど、他のソフトが仕様について来れてないのか。

スレッドを表示

京都鉄道博物館とか、展示車両の線路が本線に繋がったままなの、なんかめっちゃ好きなんだよな。搬入の手間的なので繋いであるんだろうけど、いつでも復帰してやるぜ的な意気込みを感じるというか。

おさ さんがブースト

デハニ50型52号車
1929年製造、2009年引退
線路と架線はまだ本線へ向けてつながったまま

スレッドを表示

ふむ、OrderedCollectionPageのときにfirstとlastを付けたらFriendicaはリクエストが循環しちゃうっぽいな。

スレッドを表示

ローソン Pontaプラスってマスターカードのマーク付いてるけど、普通のクレカで決済とポイントが付くのと同じなのでは。しらんけど。

見よう見まねで実装したけど、なんか微妙に違うな。わたし、どこ見てたんだろう。
Activity Vocabulary
w3.org/TR/activitystreams-voca

スレッドを表示

ときどきFriendicaに限らずoutboxを永遠とリクエストされるときがあるんだけど、なんか返し方間違ってるのかしら。

ヤマノススメ2期前半のオープニングがすきすぎる。

ラジオボタンみたいな動きをさせたいのでは。

おさ さんがブースト

二つのボタンで互いにオフにするJquery ja.stackoverflow.com/q/62355/2

タイトルの時点でなんだけど何をいっているのかなんもわからん

一休さんなら、とんちで遠近法を破壊しそう。

ケツから出た真実、真名みたいに本当の実ということは、脱腸か?

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null