新しいものを表示

ミス・アースがあるのね。あとはミスター・アースとパーソン・アースがあれば・・・。

「ぱぁぁぁ」っていう効果音流れるやつだ>顔の周りのうねうね

えあいさんのアイコン、めっちゃいいなぁ。

おさ さんがブースト

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 第1話を視た。 

最初、ステータス画面の見方が良く分かっていなくて、防御力100という表示なのに128持ってるって言ってたから、この子足し算できないのか作画ミスかと思っていたけど、強さ9防御力28のとこに、初期で使えるポイントが100ってことなのね。チャットの会話が早くと一時停止しないと読めなかった。みんな反応早いねぇ。

Google Play Music Desktop Playerでdiscord連携が動かなくなるのは、discordを一度落としてからdiscord→GPMDPで起動すると上手くいったよ。
github.com/MarshallOfSound/Goo

きっとIEEE 802.3bzのケーブルなんだよ。
既存のLANケーブルでこれまでの最大5倍高速な5Gbpsへ爆速化する新規格「IEEE 802.3bz」が承認される - GIGAZINE
gigazine.net/news/20160930-802

ATOKのクラウドなんちゃらを有効にしていたら喚呼出るのでは。

おさ さんがブースト

「電池不要なエコリモコンの実用化」で第26回「電波功績賞」電波産業会会長賞を受賞 2015年06月17日 : ニュースリリース : TOTO jp.toto.com/company/press/2015
アーーーそういうことか

おさ さんがブースト

実際にそうなってるかはわかんないけど、そのあとの歯車とか省いて単純化するとこういうことでは感><

わたしが読んだのはこっちの記事だった。
トイレの壁のあのリモコン…実は電池いらず! 自ら発電する優れもの | withnews(ウィズニュース) | 気になる話題やネタをフカボリ取材(ウニュ)
withnews.jp/article/f018061000

トイレの流すボタンを押す力で発電しているというやつ、想像したのが床発電的なやつで、ボタンの裏に置いたコイルとボタンに直結された棒磁石で電磁誘導するのかと思ってた。そんなの全然発電できないやろと思ったんだけど、解説ページを読んだら、カムで向きを変えて発電モジュールのスイッチを押しているとのことだが、向きを変えるところで大きな動きに変換しているんだろうか。

DockerAPI を標的とした探索行為の増加等について | 警察庁 @police
npa.go.jp/cyberpolice/importan

算数や数学の教科書の巻末に、BASICで計算したり円を描いてみるコーナーがあったのに、授業で触れられたことは一度もなかった・・・。

おさ さんがブースト

いま話題になってる「小学校にPCを」は、プログラミング等がメインの話だけど、TOWNSの頃は(小学校では)そうじゃなく、色々な授業に活用するためのものだったので、今で言うスマホやタブレットやゲーム機で理科教材なアプリとかを動かすようなのに近いかも><
そういう事が出来るPC(等)、当時は他になかった><

小学校高学年の時、視聴覚室にFM-TOWNSがずらっと導入されたのに、わたしは使うことなく卒業してしまった。

これだ。
丸八真綿 高見山 CM 1985年 マルハチ羊毛パッド - YouTube
youtu.be/BQqS9R2rfiw?t=17

ゴーンさんが「2倍2倍」って言ってる写真が流れてきた。(引用のジェスチャーだっけ?)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null