新しいものを表示

年賀葉書の抽選は1/19って年賀葉書に書いてあるわね。

NVMeのポート、マザボに多くて2ポートだし、2ポートとも埋めてしまうと、移し替えるのだるくなりそう。

個人的には、しおりって読んでいる本に一箇所しかないイメージがあって、ブックマークは付箋のイメージなんだよな。

ライブカメラの左側に来たやつは・・・違うな。

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

搭乗便がバレてライブカメラで着陸を見届けられる時代…

ITMからの便も消えたし、アプローチの所で電波を受信している人がいなさそうだな。

おさ さんがブースト

日本 各地 ライブカメラ [検索]

おさ さんがブースト

乗ってるヒコーキわかったら追いかけるしかないじゃん (追いかけることができるサービスが充実しすぎている

おさ さんがブースト

NGSへ向けて日本上空を飛んでるヒコーキ、この子しかいなかった

7kMhじゃなくて、7MWhみたい。
>「30分程度、電車を動かせる電力を供給」と各種メディアは書いているようです。30分間なら4,000kWを出せる容量を考え、総容量7MWhの蓄電池を設置した、ということ
近鉄のテスラ パワーパック導入 — 詳細情報が入りました(4/11追記あり) | EVsmartブログ
blog.evsmart.net/ev-news/kinte

これを家に設置したら数日は持つのでは。
テスラ、近鉄にPowerpack42基を納入。停電でも列車を駅まで走らせる非常用電源 - Engadget 日本版
japanese.engadget.com/2019/03/

おさ さんがブースト

多重国籍可で旅券複数発行可の国を駆使すると最大何枚のパスポートを取得できるんだろうか

パスポート4つも出てきてガバガバ

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null