新しいものを表示

うちの近所のマクドも、ドライブスルーの行列が凄くて、警備員二人も付いてるけど、車の人間が誰か一人降りて代表で店内へ買いに行った方が早いんじゃないかというぐらいいつも並んでいる。

あちらを立てればこちらが立たずみたいな難儀な状況だな。

おさ さんがブースト

ちなみに、ほぼ逆の状況として、mp4コンテナにH.265ではなくVP9でエンコードしたものを突っ込んでMastodonに投げ込むと、macOSのSafariとiOSの各ブラウザでは再生できないってのが起こる。

おさ さんがブースト

H.265/HEVC、OS側のサポートはあるので、ローカルで再生する分には割と問題なく行けるとは思う。ブラウザが、ブラウザがつらいのじゃ……。

さっき投稿したWin10用パッケージを入れたら、Edgeでは見られるようになった。

なるほどね。
>Windows 10標準の「映画 & TV」アプリなどでHEVC動画を再生しようとすると、音声は流れるのに映像は黒いままということがある。
【レビュー】Windows 10でH.265/HEVC動画を再生できるようにするパッケージ「HEVC Video Extension」 - 窓の杜
forest.watch.impress.co.jp/doc

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

Tootleのアップロードする動画の形式が変なのかな。

糸電話通信は信書便事業者なのかなぁ。

issue行き案件っぽい感じがするな。

あしゅふぃさんの動画、SubwayTooterだと再生されたけど、Firefox・Chrome・TheDeskはだめだった。

おさ さんがブースト

コミケ参加者の皆さん、今日くらいは作業は休んで明日に備えますよね?

おさ さんがブースト

/sidekiqにアクセスできなくなる話、昨日も誰かしてたな。

換気扇と流しとコンロの下の掃除をしたら、スマホの指紋センサーが反応しなくなった。

世間体を気にした分の結婚なら、指輪はめてるだけでいいのでは。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null