ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
相手のアイコンと自分のアイコンを並べてフォロー関係の矢印をひょうじするとか。フォロー関係と投稿が流れてくる関係が逆なのが分かり難いか。
覆面調査アカウントが三つ星サーバを選出
…国見リスト? 小道リスト?なんか自分でいっておいてミシュラン的な感じでよいのでは感
シューワ石油でググったら候補にうるさいって出てきて笑ってしまった。別にうるさくはないと思うのだが。
ほんこれ。二色刷っぽいところを無理矢理白黒にされてるの、なんか悲しい。
電子書籍になってるんだから本誌でカラーになってるところはコミックスでもカラーでよくない????
むかし実家で乗っていた日産ローレルスピリッツが、オートマだけどエンストする車だった。エンジンに繋がる燃料パイプが細かったとディーラーから説明を受けたが。
あっつあつになりそう。
毛布敷布団毛布人間毛布掛け布団毛布
毛布は掛け布団の上に掛けるのが本来の使い方らしいが、わたしは掛け布団の下に入れて毛布に包まれたい派です。
昨日から夏用敷きパッドを毛布生地のやつに変えたんだけど、上の掛け布団の冷たさが強調されて逆に寝にくかった。
もうもうもうふぶき
「もうふぶき」いつも吹雪な所が早くも吹雪に見舞われた様子「もうふぶき」強い吹雪な所が強い吹雪に見舞われた様子「もうもうふぶき」いつも強い吹雪な所が早くも強い吹雪に見舞われた様子「もうもうふぶき」地形の影響で吹雪の音が牛の鳴き声に聞こえる様子
さくらの新しいVPSだと性能良かったりするんかな。
めっちゃ眠い
自宅サーバは盆栽、確かにそうだ。
わたしはアドセンスのアカウントがBANされているので、次に何かあったら全部剥奪されそうでgmailを使うのは止めた。Zoho mailに移して最初はフォルダ周りの管理が面倒だったけど、まあなんとか廻っている。
一括見積もりサイト、競争が激しいのか電話掛かりまくって今すぐ決断しろとか言ってくるところは、あまりよくないイメージがある。だいたい契約を急かすところに碌なところは無い。
ノアの方舟に乗れなかったコード
シュレディンガーの無職
思考の /dev/null