新しいものを表示
おさ さんがブースト

iDとEdy両対応になったので、発音の練習をしておかないといけないな。

スレッドを表示

せっかく番号消したのに、ちっちゃくでてるのな。

QUICPayか。いつも覚えられない。

そういえばQuickPayの支払元として設定できなかったVisaカードが設定できるようになったので、Kyashを外して登録し直した。ら、iDとして登録された。こういうの把握しておかないといけないのか。

決済時に他人に渡す用スマホと、自分持ち用スマホ、一般人にも2台持ちの時代来るな。(来ない)

TLで誰かが買い物しようとしていたら、レジのタイミングを見計らってその人の恥ずかしい投稿をふぁぼって、店員さんに通知をみせよう。(恥ずかしいリプライでも可)

潔癖と聞くと、他人からレシートをもらうのも辛いかと思っていた。

潔癖でスマホを触られるのが嫌な人、今まで何決済を使っていたんだろう。現金だってかなり・・・いや自分が手袋をすれば済む気もする。

どうせ位置情報取ってるんだし、そこまでおもてなししてくれ。

GooglePayに会員カードを登録していると、そのお店に入ったときに通知が来るよね。あんな感じで、ステータスバーからお店の対応しているバーコードをすぐに引き出したい。

絶対にFeliCa式非接触決済を使っていくぞと言う強い心持ち。

正しいPay選びをするまでの調べるコストと、いくら以上使えばそれが回収できるのかのグラフ。

こっちの方がスッキリしていて記事のタイトルにも良さそうw>BT yysk.icu/@kozue/10288509106574

おさ さんがブースト

大阪駅と新大阪駅、それぞれ「大阪大阪駅」「大阪新大阪駅」へ

大阪空港駅が大阪大阪空港駅になるオチで。

駅名に全部大阪がつくやつ、虚構新聞あたりで書かれそう。

30度超え暑い。夏は涼しかったのに・・・。実は地軸が反転していることをみんな黙っているだけなのでは。

梅田が大阪梅田になって分かりやすいなら、中津も大阪中津にしようぜ。そしたら十三も大阪十三にして(以下略)。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null