ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
道路の縞々、流れを整えるために描いてあるので踏まないのを期待されているだけで、踏んでもいいんよね、たしか。
強制再起動あったわ。https://www.ymobile.jp/app/manual/androidone-x2/sp/06-01.html
強制再起動、機種ごとに必ずあると思うよ
スマホの電源が切れなくなったので、ライトを付けてバックライトを最大にした。
家賃更新料、朝三暮四っぽいよな。
なんかスマホの画面処理がおかしくなった。画面が更新されなくて、電源ボタン長押しが効かないんだけど、短押しすると一瞬だけ画面の更新処理が動いて(長押しだと電源を切る選択肢とかが出る)から画面が消灯する。ロック画面はちゃんと表示されて操作も受け付けるんだけど、ロック解除後がなにも操作を受け付けない。電源ボタン長押し以外で再起動する方法は有るのだろうか。電池は取り外せないし・・・。
ID書き換えてもらえた。 おさ さんの使用ゲーミングデバイス https://devicebook.me/users/osapon
:desyo:
おさぽんさんいいこというなあ
罠過ぎる
わたし「fullpath」の時の「パス」は尻上がりだけど、「filepath」と「pass」は両方尻下がりで発音しているかもしれん・・・。
何もしていないのにコードが動かなくなってしまった。
おたかんさんはおさかんとかでも反応してる。
わりといつもピクッとしているよ。
おさわりの話をすると→おさぽんさんが反応する
うーん、たぶんこれもjpの不具合なんだろうけど、まだ前のメールの返事も対応も済んでいないみたいだし、追加で投げるのは酷か。
ostatus時代の投稿についている、「h ttps://(ドメイン)/users/(アカウント)/updatees/(ステータスIDとは違うID)」って、jpは無効にしてあるのか、リダイレクトのルール設定を忘れているだけなのか。
思考の /dev/null