新しいものを表示
おさ さんがブースト

「日本工業規格(JIS)」は「日本産業規格(JIS)」に変わりました meti.go.jp/policy/economy/hyoj

>なんと1日お参りするだけで46,000日分お参りしたのと同じ徳が得られるのだ。
たった1日で46,000日分の功徳を授かる :: デイリーポータルZ
dailyportalz.jp/kiji/46000_day

おさ さんがブースト

「いきなり水」っていう名前の飲食店をやるか。

おさ さんがブースト

監修商品、冷凍ピラフもあった気がする

いきなりステーキってビックリマークが入ってるのが正式名称なのか(ATOKで変換したら入った)

いきなり!ステーキなのに焼きそば出してるの?

おさ さんがブースト

写真はイメージです。Image is reference.

そうか、最近の学校は夏休みが終わっているのか。

放置SNS(投稿機能は無いがリレーサーバ経由で外部の投稿だけ見られる)

なまくりーむしか支給されないのでは。

作業用Auroraだから、経由しただけで、また別のところじゃないの?

おさ さんがブースト

街頭での名刺交換などと称される新卒研修一度も遭遇したことないのでどうにも都市伝説のようにしか感じられていない所ある

街角名刺交換、昔、梅田の阪神前で遭遇したことがある。

昔HTMLみたいな書式でノベルゲームが動かせるエンジンを作っていたけど、インタプリタ形式だったので効率が悪かった。今ならもっと効率よく書けるんだろうなとは思うが、モチベーションがないな。

タクシーで手数料云々言われるのって、正社員か、配車を受けている(決済端末も借りていて、売上に対して上納する分手数料運転手持ち)だけとか、そういう違いなのかしら。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null