新しいものを表示

紙の原画は避けるのが難しいのであの被害なら仕方ないところがあるが、デジタルデータも失われるのは辛いね。

とあるサービスの「母親の下の名前は?」という秘密の質問が通過できない。おかん、いつの間にか名前変えたんかな・・・。

今まで試したメールサービスが、自分でIMAP経由でコピーしないといけないやつだったから、なんかサービス側が対応してるのに驚いた。

お、ZohoのメールってIMAPで移行元から吸い出してくれるのか、いいじゃん。

昼間に書いていたdアニメストアのマイページにこのすばが出てきた件って、11話がこれから追加されるからか。 anime.dmkt-sp.jp/animestore/CQ

スレッドを表示

ダンベル何キロ持てる?ってまだ見てないけど30分枠なのか。てっきりアニトレと同じ括りなのかと思っていた。

魔王様、リトライ! 第2話を視た。 

異世界物だけど、どちらかというとファンタジーよりコメディーに近いのでは。背景が若干不安になるが、ノリは好きになってきた。やっぱりアクがかわいい。ルナもかわいいな。最後に出てきた人がルナのお姉さんなんだろうか。あんまりかわいくなさそう。

こそばす、こそばい、こそばゆい、確かに方言だな。

異世界チート魔術師 第2話を視た。 

チートの定義について考えてしまった。通常の設定とは異なる状態にする行為そのものをチートだと思っていたんだけど、キャラクターメイキングをしたらなんかパラメータが狂っていたという場合でもチートなのだろうかと。異世界バグ魔術師じゃないのか。現時点で凛は太一の事を良く思っていて、だがどこまで意識しているのか。最終的にはくっつくんだろうけど、先は長いっぽいのでまだまだ先の話なんだろうな。

エンプリ重いのか。どちらかというか、画像読み込みが詰まってて、戦闘シーンはサクサクなのに強化とかの切り替えがだるすぎた。

カーのワイパーブレードが錆過ぎているので塗り直したい。(塗り直せるのか?)

最後のストーリーのあと、続く・・・って出てたのに。(続かない)

エンゲージプリンセス、もう終わりか。

おさ さんがブースト

『エンゲージプリンセス ~眠れる姫君と夢の魔法使い~』サービス終了のお知らせ ch.nicovideo.jp/engageprincess #blomaga

!?!?!?

カスタムドメインとgmailも使うので、やっぱりIMAP使えた方が良いのか。今はgmailのUIでカスタムドメインからの発信もしてるんだけど、主従が逆になるとgmailをなのって発信するのが難しそうだし。

運用しだしたらIMAPは要らないんだけど、過去のメールは引き継ぎたいので、やっぱりIMAP要るんだよな・・・。

おさ さんがブースト

独自ドメインで使えるメールクラウド、
・IMAPどうでもいいならZoho
・NameCheap-erならPrivate Email
・セキュリティを求めるならProtonMail
ということぐらいしかわからん

おさ さんがブースト

Zohoのいいところ
・タダでカスタムドメインメールが使える
悪いところ(悪いわけではない
・タダではIMAPが使えない

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null