新しいものを表示

ガンダム最初のやつしか見ていない。

Fateに手を出すなら最初からやらないといけないなぁと思ってしまうので、もう今さら手が出せない。いまからこち亀1巻から読めと言われるような感じだ。

壁紙は画像サイトからランダムで取ってきて一定時間で切り替わる設定にしてるんだけど、なんかエッチなバニーさんのフィギュアが表示されて、調べたら宇佐田 ゆうというキャラクターらしい。
人気イラストレーターsaitomの描く笑顔が可愛いバニー「宇佐田ゆう」が1/6スケールフィギュアになって登場! - アキバ総研
akiba-souken.com/article/37090

オタクおすすめの洋画、宇宙ものだとインターステラーかコンタクト

先日64GBのSDカードを1万円で買った親戚の端末にも、白いふよふよしたやつが浮かんでいたんだけど、速攻で消してって言われた。

スマホと連携してて同じ部屋に居ると認識したら、スマホで掛かるのかな。それともハングアウト的なやつで繋がったりとか。

Google Homeを使う場面が想像できないんだよなぁ。どちらかというと、ホワイトボードに書いてる冷蔵庫の中身リストとか買い物リストを管理できる電子黒板的なやつが欲しい。今は買い物行く前にホワイトボードを撮影している。Google Homeが執事的なことまでしてくれるなら飛びつくんだけど。

おさ さんがブースト

たぶんGoogle HomeシリーズやChromecastやアクセサリ買えってやつじゃないですかね(気絶への誘い)

この前H2-HTを買ってしまったので、今絶対に欲しいわけじゃないんだけど、5000円のプロモコードがなぁと思って、カートに入れたまま、もう一度最初のページの規約を開いたら期限が短すぎる!Play Musicの月額780円しか使っていないので使い切れない。ふぅ、危なかった。意識を取り戻した。

Pixel3aのいけてないところの意見を見て落ち着こうと思ってTwitterで検索掛けたら、買ってる投稿ばかり出てくる。

おさ さんがブースト

Googleストアでの支払い方法、基本的にクレカぐらいで、GooglePlayの残高は使えないってあった。
support.google.com/store/answe

Playストアで端末を買うときに、Playストアのポイントって使えないのかな。選択肢に出てこない。

おさ さんがブースト

発泡美人:泡が出るタイプ
発砲美人:女スナイパー

取り囲まれているとか全方位という意味で、三方とか四方とかあるのに、美人は八方も向いてて大変そう。

文脈によって単語の意味は変わってくるね。

棒読みの人、あれでバーチャルアイドルなんだよな・・・。歌だけ歌える感じなんだろうけど。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null