自分がふぁぼるっくのときに作っていたオレオレキューシステムでは、優先順位という項目があって、小さい数字ほど優先という定義。そして処理するキュープロセスが複数居て、優先順位1から処理するキューが10本、優先順位10から処理するキューが5本、優先順位50から処理するキューが1本、優先順位にかかわらず(ランダムでピックアップ)処理するキューが1本。みたいな構成にしていた。これで優先順位が高いものから処理されるし、大量に溜まって優先順位の低いものが処理されないという現象を防いでいた。実際には処理するキューの本数は、キューの蓄積度合いを見て自動で増減したりもしていた。この辺はsidekiqがそういうシステムになったとしても、インスタンスの規模や性格によってチューニングの勘所がかなり変わると思う。
I'm at @Hankyu Department Store (阪急うめだ本店) http://4sq.com/6tG6OH
I'm at @Osaka Museum of Natural History (大阪市立自然史博物館) 濃いキノコの展示を見た。 http://4sq.com/aBoF57
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。