@osapon 実際そんな感じみたいっすw らーめん屋は「店よりさらにコストかけておいしくできる」分、自分でもお店できちゃうんじゃないかって勘違いする人が多いみたいな。(」'ω')」開業系の雑誌でよく取り上げられてます。
手打ちのそばは安定して作るのも難しく、店よりうまくなる事が案外難しいんですよね。手打ちだと麺打ち労働つらいし。
@[email protected] たぶん麺作りはDIYの範疇だけだスープ作るのは料理だからじゃないか(蕎麦打ちしたいのは料理がしたいわけではなさそう)
@lacolaco あー、確かに、ラーメンはスープにもこだわりの範囲が広そう。(蕎麦にもあるんだろうけど、意識してない)
@momozou そば屋は趣味の範囲で済むけどラーメン屋だと開業まで行っちゃうのかな。それでラーメン屋が多い?!
たいち鯖、いつもやることがデカすぎる。
https://www.youtube.com/watch?v=qVcOcgv3eLs
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。