新しいものを表示

最初、洗い物をしたときの水はねかと思っていたんだけど。

スレッドを表示

朝から付いてるんだけど、洗濯で落ちていない?!

スレッドを表示

今着ているTシャツに、なんかソースを飛ばしたみたいなシミが点々と付いている。12個。

時報botみたいに、これも自分で作らないといけないのか。

NHKニュースのbotは @www3_nhk_or_news も有るんだけど、「ライブ更新」の記事が毎回投稿されて、だいたい悲惨な事故の時だったりして気が滅入るのでフォローしてないんだよな。

@nhk NHKのタイトルは空白で分割されるので、日本語特有の形態素解析は行わず、「空白で分割したものを完全一致していたら置換」程度で良いのではないでしょうか。

属性型ドメイン、その組織がどういう組織か分かりやすくて良いじゃんって思うんだけど、まあそんなこと知らない層に向けて名前売っていかなあかんとか有るんですかね。知らんけど。

スレッドを表示

USBメモリにファイル入れてコンビニで印刷するやつはやったことあるけど、ネット経由でコンビニから出すやつは、やったことないな。

ていうか、収益改善のためにNHK AMラジオ第二を辞めるとか言ってるんだったら、.nhkドメインみたいなTLDに金出してるんじゃないよ!とは思う。

OAuthで別のサービスと連携するときに、「相手先のサービスで今ログインしているアカウントと接続しようとするよ」「複数アカウント使い分けているなら相手先サービスを事前にログアウトしておいてね」って、やっぱり素人には難しいんかな。でもブラウザのプロファイルを分けずに複数アカウントを使い分けているなら、普段からログインログアウトはしているよな。相手先サービスがマルチアカウントに対応して「あなたはAアカウントとBアカウントを持っているよ?どっちと連携する?」とか聞いてくれたら良いんだけど。

微妙にやることがなくて暇だな。

瑠璃の宝石 第13話を視た。 

和室と謎の領域の間に、領域ない? できる人は苦労が少ない、そんなことないんだよな。真っ昼間から浴衣。庭園の銅像、だいぶ放置されてない? 湯ノ花か。でかい(でかい)。全裸凪さん、いいの?! 凪さん、学芸員行かないの? 教授かぁ。みんな悩みがある。瑠璃以外白衣着てるの、だいぶ来るものがあるね。この状況で瑠璃が作を決められないのよくわからんね。何となくで決めるのは、やっぱり違うんかな。屋上の石、普通に巻き上げられた砂も含まれてそう。顕微鏡二台?! 丸くても違うパターン、やっぱり他所のものもおおいのか。酒飲みながら指導する凪さん。瑠璃に楽しみを伝えて誘導する凪さんだ。新しい友達も引き込んでしまった・・・。で、でかくなったムチムチ瑠璃ちゃんだ・・・。

みんながスクランブル掛けとけって言ったからでは?しらんけど。

Summer Pockets #26を視た。 

しろはが死んだ理由は調べ物で無理をしすぎたせいなの? 予言による避けられない運命なのかと思っていた。結局どうやって回避するのか分からん。先の人生を知ってしまったしろはは、無理をしないので死ぬこともなく、しろはが死なないルートのうみちゃんは、過去に戻ったうみちゃんとは別物になってしまうのかな。両方の記憶を継承すると良いのかもしれないが、子供にそれを持たせるのは酷すぎるか? また戻った! 鏡子さんルートか?! おばあちゃんも不思議な人だったということは、鏡子さんとしろはの母親も仲良しだったみたいだし、実は親戚だったりした? 女の子達とは何も起こらない。藍が寝込んでない。どういう基準のラベルなんだろう。並べ直すだけ、問題の先送りでは? 鳴瀬食堂! 元の親父さんはどこへ・・・。きょ、鏡子さん?! 鏡子さんも不思議な人だった。やっぱりこの島の人全員・・・。鏡子さんとうみちゃんは目の色が違うから重なってないよな。何も起こらないルートだ・・・。あー、一応ちゃんとしろはルートなのね。うーん、うみちゃん一人負けみたいになってるの悲しいな。

前回のアクセスキー残ってたtoo

今年の国勢調査は質問の少ない回なので、割りと簡単だよ。質問が多いのは10年に一回/2回に一回。

ニンテンドーのポイントが有効期限切れで消滅するというので、使ったスイカゲームで無限(無限ではない)に遊んでる。

お腹すいたし、お昼ご飯にしちゃお。

おさ さんがブースト

「棺おけ部屋」なくす香港の法案、家主に8㎡以上義務付け-先週可決 - Bloomberg
bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-28/T36LTEGP9VD900
> 政府統計によると、香港では約11万の棺おけ部屋に20万人以上が暮らしている。

このクソ狭部屋で同居してる人がいるってこと!?

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null