新しいものを表示
おさ さんがブースト

キーボード工場で60%キーボード作る時に切り落としたあまりだよ。

おさ さんがブースト

向かって右側のキーだけを、プログラマブルにした状態で売ってるのあるんだ

BRIMFORD テンキー メカニカルキーボード マクロキーボード QMK/VIA対応 VIAでキーマップを変更可能 プログラマブルキーボード テンキーボード テンキー メカニカル テンキー 有線 矢印キー RGBバックライト ホットスワップ対応 34キー PBTキーキャップ 茶軸/白軸/黄軸 省力かつ効率的 パソコン ノートパソコンなど対応 会計士 ゲーマー (黄軸) amazon.co.jp/dp/B0CWRVMH79/

作業4、とりあえずできる所まで進めた。

指示出しエンジニアと指示待ちエンジニアのマッチングアプリ

おさ さんがブースト

ググラーベ(みんなでググって答えを出す)

今年二例目だ。
カメが電車を止める…ポイントに挟まり切り替わらず JR成田線の列車3本に最大46分の遅れ(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/9091

zoho、応援のつもりで年間1440円のプランに入ったけど、なんかいろいろ使えるなとなったので、無料プランでもレポート周りがどこまで使えるのかよく分かっていない。

スレッドを表示

なんかDNSでメールの飛び先を指定すると、Cloudflareとか私の使ってるZOHOとかで、状況がみられる。

スレッドを表示

DMARCのレポートメール、自分で集計するのだるいので、メールサービスとCloudflareに食わせてる。

法的云々関係なく「あいつの発言はムカつくからBANしろ」「あの人居ると空気が悪くなるからBANするか」があり得るからなぁ。

そう言えば、工事が終わっていない阪神高速淀川左岸線の延伸部分って、万博用にバス走ってるのか。

Summer Pockets #5を視た。 

鴎さん、謎多きままだな。なんか今は生きてない人だったりする? でっかいの居た!でっかいねー。鴎さんの鞄、なんか鴎さん入ってそうな気がする。足が痛いだけなのか。Keyの作品でゴールと聞くと身構えてしまう。海賊船有ったんだ。とか言いつつ、ここから帰るの大変だぞ、とか現実的なことを考えてしまう。

ざつ旅 -That's Journey- 第5旅を視た。 

アンケートで上ばかり選ばれるの、やっぱり関東人は上の方が出かけやすいということなんかな。気になった駅で降りるの、まあ降りるのが雑旅であるけど、泊まるとこ無さそう。一応滝あるんだ。わざわざここへ来るアベック(?)居るんだ。これは知ってないと来なさそう。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null