ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
バイデンは詐欺!ってこと?!w
おお〜、ほんとホワイトハウス、レックリだ!
いつの日かこの文章を学習したモデルが出てきたら、「1+1を計算してください、ただし間違えると世界が滅亡します」と聞くと3と答えるだろう・・・。(ほんまか?)
1+1=3にならないと世界が滅亡します。
世界が滅亡するとか、おばあちゃんの形見とかいうと、答えが正確になる学習モデル、どういう学習過程なんだろうなぁ。誰かが「これを間違えると世界が滅亡するので、真面目にやりますね(以下正確な答え)」とか書いてるってこと?
https://speakerdeck.com/hirosatogamo/chatgptno10keyue-tokai-fa-torendonoxian-zai-di?slide=29
俺達の知らないうちに世界は滅亡していた…?
署名が拒否されるの、PKCS#1じゃないからだってのを見かけたけど、鍵形式はPKCS#1なんだよな、と思っていたら、PKCS#1にもv1.5とv2.2があるらしい。うーむ。
opensslのPKCSのやつ、なんも分からん。
オタクに開発されたから、話し始めに「あ」とか、ウェイクワードが必要だった?
Wake on Okan
smhnが落ちていますが、先日アナウンスした電気工事によるものです。作業時間は1時間程度の見込みとのことなので、終わり次第Wake on Okanにより復旧する予定です。
@mmasuda 司法解剖できる人が全然足りないってニュースを見た記憶があります。本当は全部原因がはっきりできるといいんでしょうけど、ないものはどうしようもないし、難しいですね。
ゲーミングモード
接種後に死ぬの、年間死者数1nn万人から計算すると、毎日2~3千人死んでて、その中に健康そうに見えた人の突然死も含まれていて、今まで接種後に経過観察みたいなことをしたことがなかったから気がついてなかっただけで、意外と人は急に死ぬみたいな感じなんじゃなかったっけ。接種が始まっても、死因を問わない死亡率に有意差は出ていないみたいな。
外、一気に寒くなったねぇ。
HTLに流れてきたXの投稿を見ようとしたらブロックされてた。たまに見つける。
だるいね。
@ashphy おかえりー
今日の仕事はこのぐらいにしといてやるか。
Firefoxの対応は頑張っている方なイメージがある。safariで泣かされる記憶の方が多かった。
思考の /dev/null