@hadsn 確かに、持ってるPiTaPaカードにも、裏面右上に黒いマークが付いてました。向き違っても大丈夫なのはえらいね。
裏表の認識、光学でやってるんだ。表面に印字する都合上? https://twitter.com/Niratama/status/1667081637103013888
そこディスプレイとして使うのあるんだ(今日のあるんだ) https://mstdn.y-zu.org/@Yohei_Zuho/110530004278908574
こういう所で和と聞くと、市松模様を思い浮かべた。写真のデザインは、なんかSUNのロゴを思い出させる。
>『和モダン』をモチーフに和風の紋を意識した凹凸を配置
NECがゲーミングPC LAVIE GX発表。奥行き30cmで3060搭載、98発売40周年コラボも | テクノエッジ TechnoEdge
https://www.techno-edge.net/article/2022/07/05/56.html
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。