新しいものを表示

危機を感じないと子孫を残そうとしないやつだ。

おさ さんがブースト

サボテン、寒さに強くないくせに寒くないと花咲かせないので家においてると咲きません

サボテンの花、どこに咲くとか決まってるんかな。トゲトゲのところが全部花になる可能性有るんかな。

おさ さんがブースト

どなたかのお宅のサボテンが咲いてた こんな感じに咲くのか 異質感がすごいな

@momozou モノを食べる時はね 誰にも邪魔されず自由で なんというか救われてなきゃあダメなんだ 独りで静かで豊かで……

当たり外れがあるステーキに金を賭けるぐらいなら、安定のハンバーグで落ち着きたい。

スレッドを表示

○○離れ、一億総中流とかで「本物」を知らないままみんなが真似っこするだけで、「こんなもんか」となっちゃったからでは。知らんけど。

ステーキとハンバーグが食べられる店に行ったら、ハンバーグ頼んでしまう。

おさ さんがブースト

本当に美味いステーキを誰か食わせてくれ

「ごちそう」の概念が変化 Z世代の「ステーキ離れ」が加速している意外な理由(ピンズバNEWS) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/aef6

悪い事してると出国で止められるのか。

2ヶ月意識不明とか、寝てた方もビックリするやろうな。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1

見積書の金額が(金額的に)小さすぎて見えないってこと?

おさ さんがブースト

オレ:お見積もりです
会社:まだ提案がないの~
オレ:(あれ?)お見積もりです!
会社:お見積もりお待ちしておりますね~

オレ:あの会社どうなってるんですか?
同業:お金に困ってないみたいですよ?(うちみたいに)そうじゃない見積もり出しちゃっていいんじゃないですか?

🤔 …?

事故に遭った人間にとっては、その瞬間に遭遇率100%だからなぁ。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null