新しいものを表示

小市民シリーズ 第17話を視た。 

放火犯の候補が40人?! 消防計画はブラフかー。あー、クラスごとに変えたの。えーっ、瓜野のあの友人?! 小佐内さんの復讐は、瓜野に対する当てつけだもんなぁ。小鳩君、二股放置してたの。小佐内さんと瓜野君はどう見ても恋なんてもんじゃなかったやろう。この状況から復縁とか有るの?次善とか、今のところだけとか。うーん、この二人の気は合うけど、恋とかそういうの全然離れたところに居る感じ。そもそも小鳩君は小佐内さんの復讐にドン引きしてたやん。ほらー、瓜野君の行動は小佐内さんのミスリーディングじゃん。もう別れるつもりだったし、やり方がこすいというか、この人達の考え方が気に食わんのよな。

ある魔女が死ぬまで 第8話を視た。 

メグにしか見えない魔法の痕跡、呪い系か? 悪魔の生け贄?! これは取り返すしかないですなぁ。お母さん、デカイ。お母さんもか。本人達も悪魔崇拝してるのか、母親が意識してないなら父親か? 目付きが怪しい。父親クロだ! うわー、父親が家にまで! 本当に寿命の呪い前に死にそう。使い魔達が言うことを聞かないせいで命拾いするやつだなぁ。お母さんほんとデカいな。睡眠薬入りお茶、父親起きちゃうのかな。隠し通路、怪しすぎる。あっ、バールのようなもの! ただの個人的な恨みかぁ、そんなことのために。さっき母親起きてなかった? 目を閉じてるだけで、泣いてるのは父親の苦しみを聞いてってことなのか。もうこれは父親返ってこられないやつでは。グッドタイミング師匠。ああ、指が。引っ越しちゃうか。うーん、父親をうやむやにしたまま街に残るわけには行かなかったのかな。まあ祖父母とかの関係もあるだろうしなぁ。師匠の親指を失ってまで後悔しないの、難しいね。さっすが使い魔。愛娘、何だったんだろう。本当に血縁関係が?師匠は実の母親でもっと若いけど、魔法のなんやかんやで老けてしまった?

うちのナビもマップコード対応してるけど使ったことないな。

Switch2の出品取り締まるやつ、任天堂の発表だけ読んで、どうやって規約で縛るんだろうって思っていたけど、規約変えちゃうんだ。

おさ さんがブースト

うおっw

"Nintendo Switch 2、Yahoo!オークションとYahoo!フリマではなんと「出品禁止」に。当面の間は出品自体が規約違反に - AUTOMATON" automaton-media.com/articles/n

デンソー、いろいろ持ってんな。

神戸市がデカすぎるんだよな。

名神高速の吹田~西宮間って、あんまり走る機会無いね。西宮方面に行くにしても、阪神高速混んでるし、もっと西に行くなら中国道の方に回っちゃうし。

仕事で40分掛かってたバッチ処理、効率を上げたら5分で終わるようになった。

売ってる種って、発芽直後ぐらいに罹りやすい病気を抑える薬が塗ってあったりするので、あまり食べない方が良い。一粒二粒ぐらいではなんともないだろうけど。

玉子に印刷、曲面印刷技術のデモみたいなやつでしか(テレビで)見たことなかった。

おさ さんがブースト

@osapon 卵そのものに印字してるのもありますね〜。アレはシールタイプよりもなにもしなくていいので便利

おさ さんがブースト

卵自体に印刷してあるのは昔見た。

玉子の賞味期限の紙、ペットボトルの印刷みたいに、あの玉子パックに印刷できんのかなっていつも思う。あれだけ別に捨てるという動作がすごい無駄に感じて。

おさ さんがブースト

これって、「結構です(要りませんの時の意味)」と「結構です(それで構いませんの時の意味)」なのかな。

ビルの掃除のおばちゃんは朝に来るイメージ。徹夜して休憩所で寝てるときに、なんか来てたことある。

マイナポータルからフリガナ見られるんかなって思ったけど、世帯情報も戸籍関係情報もそれらしい項目がなかった。取れなかったらエラーになるらしいが、エラーにもならないな。
moj.go.jp/MINJI/furigana/flow_

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null