新しいものを表示

現実世界だとやばい行動に見えるな・・・。

わたしはTwitterでも同じ使い方をしていたけど、基本は独り言かも。街中で聞こえてきた話題に対して、人に聞こえる声の大きさで独り言を返してたり、いきなりお腹すいたとか投稿したりしているので。

おさ さんがブースト

(2023/03/28) 【やじうまPC Watch】中国で体に239個のCPUを巻き付けて密輸しようとした男、拘束される - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1488948.html

おさ さんがブースト

(2023/04/10)【やじうまPC Watch】自転車1台にmicroSDカード6,000枚を隠し中国に入国しようとした男を拘束 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1492200.html

こんなの金属探知機に反応してすぐバレそうだけどなぁ(現にバレてる)
中国税関、『歩くSSD』を摘発。体に450台ものSSDをテープ止め | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
nichepcgamer.com/archives/chin

大手でも見ている人は見ているので、やりとりしているのを見かけることはあるけど、小さいサーバーだと逆に流速がなくて濃い話をしていたりするので、投稿のハードルが高いみたいなのも有りそうw。一長一短なのかな。

空中リプライにしちゃうの刹那的すぎて、後から検索して問題の対処法を調べたいときとかは絶対リプライでぶら下がっている方が便利なので、使い分けだとは思うんだけど。自分の投稿だと、解決編?をぶら下げるようにしたりはしている。

@204504bySE 他の人は分からんけど、個人的には返信だと押しつけがましいかなってときに空中に投げてて、でもリプライ使うときもあるんだけど、一瞬の判断過ぎて、自分でも上手く言語化ができていない。

人によって、この辺の使い方はまちまちなので、あまり「こうじゃないとダメだ」みたいなのはないです。

返信を使わないで、直接投稿してしまう(空中(くうちゅう)リプライとか呼ばれたり)のも、相手が読んでいることを期待した仕草なので、確実に伝えたいと思うと返信にした方がいいです。ずっと張り付いてない人もやっぱりいたりするので。

あと、メニューにある「エクスプローラー」の「おすすめ」とかにも、このサーバーの人が良く交流している人が出てたりする。

スレッドを表示

連合タイムラインから面白そうな人を見つける・・・のは流れる速度的に難しそうなので、ローカルタイムラインで合いそうな人をフォローすると、その人達がブースト(いわゆるリツイート)した他サーバーの投稿も流れてくるので、そこからフォローを広げたり、合わない人を外して盆栽していく感じかと思います。

スレッドを表示

サーバー同士は繋がっているので、他のサーバーの人もTwitterみたいにフォローしたら同じようにホームタイムラインに流れてきます。普段使う分には、あまりサーバーの違いは意識することは無いかと。絵文字リアクションの有り無しとか、エッチな絵を禁止しているサーバなどルールの違いとか、そういう違いはあるかも。

ドメインって言葉が、まず普段意識されにくいもんな。ブラウザのURLが表示されているところで、色が濃くなっている部分。

村人「ここはnere9サーバーだよ、向こうに見えるmstdn.jpは同じ頃にできた古い大きい街で、向こうに見えるmisskey.ioはちょっと設備が違う大きい街で」

インスタで始めた当初、みんなセピア調写真ばかり上げていたイメージがある。

亀が踊る人、ひろゆきが踊る人、はなげが見える人
ipv6.kokuda.org/

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null