新しいものを表示

notestockにアカウント検索を追加しました。投稿検索の許可設定と別にアカウント検索の許可設定が追加されています。投稿は検索させないけど、アカウント検索だけを許可することもできます。
投稿検索を許可していた人は、アカウント検索も許可にしています。アカウントだけ検索させたくない人は「公開しない」に設定してください。(そんな人いる?)

スレッドを表示

わんにゃんにゃんわんまつりフォルダが火を噴くときなの?

さっきのドメインの話に続くけど、Twitterでした投稿じゃ無いのにTwitterで投稿したみたいにRT書かれるの迷惑なんだよな。 twitter.com/osapon/status/1604

iPadOSをアップデートしてiMast更新した。ハーフモーダルでもまだでかいなぁ。入力欄1行で良いんだけど。

流れる文字があると手ぶれ防止が働いて取りたい物が流れると言っていたやつ、思い出して再現しようとしたけど、再現しねえ。目の錯覚だったのだろうか。(なちかさんの写真を撮ったときに、DAIKINの表示が出ているところがスクロールメッセージになっていた) notestock.osa-p.net/@osapon@ms

スレッドを表示

Firefoxのトラッキング防止をオフにしたら、楽天の広告からアスクルの広告になったけど、内容は大して変わらなかった。

今年の漢字は『人』、今年の絵文字は『​🤔​』でした。 by notestock( notestock.osa-p.net )
絵文字の2~4位って、この前貼ったひなこのーとのコピペでランクインしてるだろ。

使える画像が限られているところがある。純粋に重ねるだけなら、レイヤー対応の画像ツールで縮尺を合わせてあげる方が便利なのかもしれない。

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null