><https://twitter.com/orange_in_spacehttps://pawoo.net/@orange_in_space
そういえば、ここ(?><)も含めた情報系界隈の繋がりって、なぜか極端に東日本の大学に偏った繋がりになってる気がする・・・><
長野の人、オレンジの場合(も?)、ツイッターで情報系の長野勢(信大界隈)の方々と知り合った人々が><(しかも2方面からで、1方面はなぜかザクさん経由、もう1方面は千葉ニュー界隈(電大界隈)経由で><)
私は長野の人と埼玉の人が圧倒的に多いっぽい どっちも関わったクラスタによるところがおおきいけど
島根県の平野部?の土地勘?がついたのも、さっき書いた島根県出身で関東在住の人とネトゲですごくすごく仲良くなって、小さい頃の思い出話をしてくれたのが大きいかも><
オレンジがオンラインで知り合った人、山陽地方の人はなぜか多かった>< 特に岡山県の人多くて、津山の方とか倉敷周辺とか微妙に詳しくなったのって、ネトゲで仲良くなった方々のおかげかも><
そういえば、オレンジがオンラインで知りあった人で山陰地方在住の人って一人もいない気がする><(島根県出身で関東在住の人は居た><)
おうちのお酒置き場久しぶりに見てみたら、8割以上入ってるサウザシルバーのボトルが埃まみれ&数年放置されてた雰囲気の未開封のぐれなでんシロップ瓶未開封も埃まみれで、これはつまり材料>< オレンジジュースもあった>< のんだ><
テキーラサンライズとテキーラ>< サボテン味><
オワー雪ふっとる
ルートビアは飲むサロンパスなので飲んだら肩こりが軽くなった気がしはじめるし健康飲料(???)
ルートビア、飲みなれてもなんか肩こりとかが軽くなった気がするプラシーボ効果が発生する><;
🐱 ?><; #ejocraft
・・・・><
🍡
#ejocraft レール&カーペット増殖マシン設置しました><
末代クラフト、オレンジが参加していいのかわからない感がある・・・><(なんかオレンジあんまり末代方面の方々に印象良くないっぽい感じがしてる><)
(色覚多様性(色覚に関する障碍(第一色覚異常)(第二色覚異常)等々)(障碍にならない特異性のある色覚等))だよね?>< なんか実際は変な言い換えと言うか過った言葉狩りみたいな事になりそうになってる気がするけど><
(カーペット増殖の話伝わらなかった気がする・・・><)
色覚に関する障碍等をまとめて色覚多様性と言うようにするのには賛成だけど、個別の例えば「第一色覚異常」「第二色覚異常」みたいな言葉を別の言葉にするのは大反対>< 意味不明になってしまう><
色覚多様性という言葉が出てきて、ここにも多様性か…という
思考の /dev/null