新しいものを表示
orange さんがブースト

っていうかE231ってもう18年経っていたのか

qiitaの記事のコード部分、二度とqiitaに直接書くなよ!?>< 全部github(gistじゃなく)に書いてリンクにしろよ?>< 絶対だぞ?><
って言いたい><
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp の引用部分みたいな事を言うのであれば><

ていうかそもそもqiita使わなくてもよくね?><

x SNで自慢する時
o SNSで自慢する時
><;

動画のための動画(?><)をyoutubeに置こうというのはわかる>< でも高々例えばなんか作ったアプリの挙動をアニメーションgifで「こんなの作った!><」ってSNで自慢する時にいちいちyoutube使うのか?><
数行のコードを示す時にいちいちgithub使うのか?><
ていうか例えばAndroidでちょっと写真撮ってSNSで説明する時にいちいち写真共有サイトとか使うのか?><
そんなめんどくさい事するのか?>< 送る→SNSクライアントアプリで投稿すれば済むじゃん?><
ある文章に強く関係するほかのメディアはなるべく近くにある方が自然かも><

つまり、
"簡単なオープンチャットはIRC、画像はImgur、動画はYoutube、音楽はSoundCloudでいい。"
なんてめんどくさい使い分けなんてしたくないよ普通><って言いたい><

元の記事があれなのはとりあえず置いておいて、ある程度統合されるという強さもあるしそれはある意味元の記事で言えば魔法かも>< 他のSNS等にもいえるけどその人の総合窓口的なものが分散しちゃってると追いづらくてあれかも><

orange さんがブースト

そり 使う意味がないセクションの"魔法がない"というのも、魔法のために色々吸われているという事実があるわけで、無料のまま様々なものを吸われたり不自由を続けて良いのなら勿論それで良い…というよりそれもまためちゃ便利なので強い道だし、そうで無くて吸われるのが嫌のならお金と知識が必要になるよという感じぬなる

orange さんがブースト

金と知識が無いならmastodonで自由には成れないよね?に対してyesとちゃんと答えないといけないよというのは思っていた

ていうかこういうタイプの人というか冗長じゃない人、細かく議論すると中身が無くて追い込まれる事多いしゆるふわにしか考えてない部分はちゃんと「この部分はまた深く考えてないんだけど」とか予防線張ったほうがいいと思うし逆に普段冗長に書く人が「この部分はまだ深く考えてないんだけど><」って書いてる時はお約束の「専門外なのですが」みたいな言葉と似た感じのあれだからアレだよ><

ていうか何も説明されて無い記事のような何かだ・・・><
(オレンジは逆にそうならないように、ものすごく冗長に細かく、そうであればどうなりそしてそうじゃなければどうなるのか?><と両面から書いたり、あるいは別分野の事例やデザインの発想を持ち込みそして解説し、ある時は引用し、そして(以下略><;))

orange さんがブースト

赤字の部分とかそれがどう問題なのかも不明だし脆弱性の放置は問題だと思うけれどことインターネットに置いてそれを悲劇とするために挙げるのなら個人にパソコンなんて与えていられないよね… という思いになる 既にインターネットはそんなに清潔ではないというか

orange さんがブースト

ますよよんにおこりうる悲劇 👇にいけばいくほど意味不明になるのすき

orange さんがブースト

><
-- ザク(旧)さんのツイート: "@.orange_in_space 全員オタク" twitter.com/cuezaku/status/602

そういえば、そもそも情報系の「hogehoge勢」って表現、長野勢界隈の方々の表現を見てそう書いてるけど、他クラスタでもそういう表現するのか謎><

オレンジが観測できてないだけかも知れないけど><;

あと、オレンジの観測範囲ではなぜか北海道のOSS界隈が会津勢+岩手勢+箱根勢(は北海道だから当たり前だけど)っぽい?><になってて、北海道の他の地域の情報系の人々は、そういう雰囲気の(なんというか微妙にシール界隈と互換性があるような)クラスタを生成してないのかも?><って謎が><

オレンジがさっき書いた東日本に極端に片寄ってるかもの範囲がつまりこれに書いた範囲>< 情報系界隈ってこの範囲での各クラスタ間の相互の交流での繋がりがすごく大きいように見える>< -- mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

マストドンで見ると、愛知県界隈も西東京勢と強い繋がりあるっぽい?><事を観測できたけど、でもなぜかツイッターでは観測できてなかった><

オレンジが微妙に繋がりがあると言うか観測した範囲の情報系(?)界隈>< 

函館勢(ゆるふわ自動車 っていうか、えじょさん界隈(ザクさんと繋がりある))
岩手勢(ムラ、ソ岩 ?><;)
会津勢(よくわかんないけど怖い人いっぱい)

長野勢(なんかすごく仲良く定期チャットとかしてる方々で学外の人も強い繋がりあるっぽい、別クラスタとしてちょっと走り屋っぽい自動車方面も(ザクさんと繋がりある))

旧千葉ニュー勢(印西動物園(?)、LTとか主催してた、長野勢と強い繋がりがあるというか長野勢と同様に他所の大学の人が名誉電大生として参加してる人も結構居た)

西東京勢(ひとまとめ><; なんかシール作ってるておくれ界隈でなんかOSS関連のイベント等に多く出没する界隈で末代もここ?><)

(番外?><;)理科大(?)&電大千住勢(よくわからないけど、なんか電気工作系で繋がりがあるひとつのクラスタなのか、それとも単に話題が近いので会話してるだけなのかよくわからない・・・(ていうかそもそもどこの人かよくわからない人が(神奈川方面も混じってる?><)))

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null