東芝、17年度は5200億円の黒字予想へ - ITmedia NEWS http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1802/14/news104.html
koresinuhodosuki
@orange_in_space ふつうプロ用のフォントは、文字数の多さや規格の違いによって、数種類提供されるのが一般的です。鯖のつくりはJIS90版では青、JIS2004版では靑となり、フォントワークスのサイトに掲載されているフォントはJIS90ということなのでしょう。
なんでzipかなんかで固めた辞書ファイルダウンロードしてdicフォルダに入れて実行だけじゃインストール出来ない方式?><; -- Windowsでmecab-ipadic-NEologdの導入 https://qiita.com/rinkuro/items/9d17f2dc5a23fa5bfb28
結局必要な情報があるのは学校向けの別のページ( http://www.nhk.or.jp/school/ )だったんだけど、正しい導線が無いしこれは誤った情報の匂いのパターンかも><;
参考><
”情報の匂いは、それが目的のものであるように見えていながら実は違っている場合には裏目に出ることになる。”
誤解を招く情報の匂いは売上を減らす – U-Site https://u-site.jp/alertbox/20040802
今のNHKの小学校向けの算数の番組ではどうなってるんだろう?>< ってNHKのサイト見に行ったら「みつかるEテレ」ってサイトになってて、デザインが極度に酷過ぎて全く見つからなくて、探し回るたびに「みつかるEテレ」ってスプラッシュが出て嫌がらせとしか思えないし、このデザインした人ぶん殴りたい><
http://www.nhk.or.jp/e-tele/find/