新しいものを表示

オレンジは平均的な人よりもググりまくりで資料読みまくりな人だと思うけど、インターネットを使う前はどうだったかというと、紙の百科事典開きまくりな人だった><

orange さんがブースト

パソコンだろうがスマホだろうがアナログだろうが、自分で調べる力を身につけられるかどうかで、与えたら解決する訳じゃないと思う。

全日空機、羽田に緊急着陸 エンジン不具合の疑い - 産経ニュース sankei.com/affairs/news/180126

周波数変えちゃってて続き聞けない・・・><; とりあえず宣言したのは1134Zっぽい><

civ5、停戦合意のときに都市をもらうのって、攻撃的判定(?)に影響あるのかも?><

liveatc.net/archive.php?m=rjtt
の、26日、1130-1200Zで、4分13秒辺りから><; すごくカタカナ発音なパイロットだ><;

そういえば昨日のANA273のエンジントラブルのLiveATCの録音、菊の忘れてて今聞いてみたけど、初めてPANPAN聞いた!><;

なんか都市奪うとすぐAIが野蛮だ!って怒るから、あんまり都市奪ってない><(ぶちきれた時以外は><;)

orange さんがブースト

都市数多くなるとユニットバンバン制覇勝利しかやったことないんだよな

都市数多すぎると文化力以外が逆に(?)難しくなりやすいとかなのかな?><

civ5、オレンジは逆に文化力勝利になりやすくて謎><

ejocraft、建材を大量に運ぶの大変だからシュルカーボックス欲しくなったけど、シュルカーボックスを作るためにはエンドポータルまで建材を大量に運んで橋を架ける必要があるというデッドロックに><;

微妙に関係あって関係ないけど(?)bytecoinってこういう騒動の直後とかに一時的に対BTCで値が上がる庫とが多い気がするのって、もしかしてマネーロンd・・・・・・・><;

これ><
NHKオンデマンド | 岩合光昭の世界ネコ歩き 津軽の四季~春夏特別編~ nhk-ondemand.jp/goods/G2014058

orange さんがブースト

世界ねこあるきの津軽の四季?のはみたかも

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null