ある個人の発した情報から Mastodon アカウントを辿る導線が今のところ明白でないから、 Mastodon 内での導線たるハブ(有名人、人気者)が有用に見えるけど、この状況は一時的なものであると考えられないか、と
たとえば興味ある分野の人を twitter でフォローしたいとき、 twitter で有名人のフォロイーやフォロワーを探るような真似は(私は)あまりしなくて、ブログとか他いろいろのメディアで見掛けた人のプロフィールから twitter アカウントのリンクを辿るという導線もあるわけで
べつに Mastodon をコミュニティ交流のツールとして使えることは否定しませんが、コミュニティ管理や大規模化の欠点が Mastodon に当て嵌まるか否かというのとは全く別の話なので
私の TL は個々のアカウントから構成されているのであって、コミュニティの表出ではない(勿論そう捉えることは可能だけど、その「コミュニティに見えるもの」をコミュニティとして維持したりメンテする気は全くない)