新しいものを表示

あくまで、ミニカーEV(=走行抵抗が比較的小さい)限定の話です><;

ていうかさっきの動画( youtube.com/watch?v=h-PoYsdXPk )の人がほぼ同じ事を手動でやってる><

単なるリミッタという意味では、コムスは70km/hになるとリミッタが効くっぽい?><

例えば60km/hで走りたい時に
60km/hになった時にアクセルペダルは踏みっぱなしでクルーズボタンを押すと、50km/hに落ちるまで加速しはじめないみたいな航続距離延長用簡易クルーズコントロール・・・><(-10km/hじゃ落ち過ぎかもだけど><;)

うん><; 街乗りしか想定してないからそういう仕様なのはわかるけどもったいないかもって><;

orange さんがブースト

郊外をずっと走るようなところだといいだろうけどメインユースである普通に街中走るみたいなのだと使わなそうだ

ていうか簡易クルーズコントロールとして、ボタンを押すと次にアクセルペダルを完全に戻すまで回生しない かつ ボタンを押した時の速度から10km/h落ちるまで加速しないみたいな仕組みにしたら電車っぽく走れて航続距離伸びそう?><

これ見てて思ったけど、郊外でも航続距離伸ばせるように、積極的に回生使う街乗りモードとブレーキ踏まなければ回生しない郊外モードって切り替えできたらよさそう・・・>< --
コムスで峠にいってみた(ダウンヒル編) youtu.be/h-PoYsdXPkE

小型特殊ホイールローダ、新車では380万円、中古でも100万円~250万円くらいするっぽいし小型でもお値段が建機><;(あたりまえか><;)

一応ヘッドガード以外の高さが2.8m以上だと免許だけ普通免許になるかも><

あ>< 高さ2.52mだからキャビン付きでも小型特殊免許だ><

orange さんがブースト

コマツ ミニ建機情報サイト 「穴掘りドットコム」-ミニ建機のご紹介 「WA10/20」 anahori.com/product/wa10-20.ht
こういうやつですね

orange さんがブースト

小型特殊のホイールローダ、普通にある気がする

小型特殊のホイールローダがもしあったら、除雪とかに便利かも?>< コンビニにお買い物にホイールローダで行くとかもできるかも><(それが一番やりたい><;)

昨日、ミニカーEVを調べてて思いついたんだけど、小型特殊のホイールローダ(=免許センターで大型特殊の試験に使うやつの小型特殊版)って作れないのかな?><;

『?』と鏡餅アイコン似合いすぎてかわいい><

orange さんがブースト
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null