新しいものを表示

極端に緊縮財政で公共事業が後ろ向きになってたのも、そういう時代の変化の背景を追うとかなりアホらしいというかわざわざ不景気にするためにやってたんじゃないのかなってくらい酷いけど、追わないと「税金の無駄遣い!」で終わっちゃうからアレだし感覚つかむの難しい気がする・・・><

国内リゾートがそれなりににぎわえたのってもしかしたらディスカバージャパンキャンペーンの影響も下地になってたのかな?><って気がする><(そして直接影響を受けた世代は完全にお年寄りになって最近の豪華列車の乗客に?><)

バブルの時はやり過ぎだけど若い人にお金が行ってそういう国内リゾートで使うって流れにしないと年寄り相手ばっかりだと介護施設になっちゃうし、実際、公営のリゾートが介護施設に転用されてたり><;

最近のリゾートトレインブームって、年齢層高すぎて結局80年代にお金持ってたちょっと若い人が齢をとって暇になってもやっぱお金持ってて再び豪華なリゾートしてるんじゃね感が><;

orange さんがブースト

最近のリゾートトレインブーム(?)ははたしてそのへんの復活に並ぶことができるか

あと不思議なのは、80年代から90年代前半あたりは人が居たのに、シャッター街に代表されるように今はそもそも街にあんまり人が居ない(都内でも減ったように感じる)けど、あの人々はどこに消えたの?><;感が><

ていうか、バブル云々もあるけど、そのくらい国内でお金が使われてたのが海外に行っちゃって使ってくれなくなったらそりゃ不景気になるよね感がある><

orange さんがブースト

東日本を色々走ったりしてるけど、やっぱスキー場ってスキーリゾートブームの片鱗が見えるというか、バカみたいにだだっ広い駐車場とかがそのへんのRVブームなりが見える

オレンジはその辺りの時代の建物の老朽化ってかなりショッキングかも><; バブルっぽい建物って「え?>< 新しい建物じゃん?><;」って感覚が残ってる><

orange さんがブースト

現代でリゾート地いくと辺境の地に豪華だけど古い施設があって バブルは本当にあったんだ… って気持ちになるの割とすき

その辺り記憶の順番に自信がないけど、80年代ラリーが一般にも知られるようになって、スキーリゾートブームが追って重なってそのためのカコイイ移動手段にもなって・・・その後本格的なクロカンで悪路を攻めるのも結構メジャーになって、それが廃れてそこまでの走破性は無いミニバンに・・・っぽい記憶><

RVブームとクロカンブームは、スキーリゾートとかへの移動手段だったのがアウトドア文化ブーム(?)になって、その世代の方々が家族を持って延長でミニバンに><

orange さんがブースト

そこなんだよなぁ 移動手段って結局ブームに直結したりするわけだし、ブームの流行り廃りは移動手段の栄枯盛衰を如実に表わしたりしてたりするし

90年代前半の『バブル崩壊ブーム(?)』みたいなのも大きかった気がする>< 「バブル崩壊してお金ないんだよ(21世紀の今と比べるとかなりお金持ち)」みたいな文化・・・><

orange さんがブースト

そのあたりの人々目当てでバンバンリゾート地も立ったわけだし(実際売れてたから間違ってないし)、今はもうリゾート的スキーよりも"スキーをしに行く"ひとたちを集めなきゃいけないけど、ニセコが大成功(?)してるのを見るとなにが主要因だったんだろうな

RVブームからクロカンブームになってミニバンブームになったの、ある意味諸行無常><(?)

その辺りの移動手段やらなにやら、RVブームとかの絡みとかもあるだろうし、複雑で難しい・・・><

orange さんがブースト

スキーリゾート、車が売れなくなって衰退傾向になってから新幹線でいこうぜみたいなJR SKISKI的なCMを出すが現実は…みたいな感じがする

若者の一部がお金持ちで、その人々が国内のリゾートにお金を使うし鉄道移動もするとか今考えるとかなり意味不明だけど、そういうの廃れたらそりゃ国内のそういうリゾート地みんなつぶれるよねみたいな><(でもそれを読むのは難しかっただろうから、赤字がうんたらって叩くのも背景を踏まえないとあれかもって思う><)

うまくいえないけど、国内でスキーリゾートにお金を使うのがカコいいみたいな文化が、90年代「スキー普通におもしろいよね」みたいになりつつ若者がお金が無くなって、お金ある人は「海外に行く方が良く無い?」みたいになった感が・・・><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null