新しいものを表示

ていうか、nere9に来た経緯オレンジだけ違う感じだし、そういう意味でも浮いてる><

ていうか、オレンジ以外騒いでないっぽいし、危機だと思ってるのオレンジだけっぽいし、オレンジはマストドンのコントリビュータじゃないし、オレンジが騒がなければ話題終わりそうだしもういいかも><;

nere9でめんどくさい議論が好きな人たぶんオレンジだけなのでnere9はだいじょうぶです><;

インスタンスたてたときに「他のインスタンスとの通信はごくごく限られた知り合いのみに絞ったホワイトリスト式にする方がいいですよ」みたいな事になるのがマストドンにとって悪夢とは考えないのであれば、小さな詐称データの問題は気にしなくてもいいのかもしれない><

マストドンのネットワークに詐称したデータを流されるのが前提になるのはマストドンの仕組み上ネットワークの危機だよって言いたい・・・><

オレンジが問題を見つけて「これは重大な危機かも!><」って騒ぐとみんなうんざりするのつらい・・・><

ていうか、昨日ツイッターで「マストドンって、ツイッターのログを日時そのままインポートさせて結果的に日時詐称することになるのは問題ない?(意訳)」って質問を見かけて、持ってきて「これどうなんだろう?><」って意見求めたのも、土台としての信頼性の問題にかかわるかもと思ったから><

おささんの このtootが一番オレンジが「ダメかも><」って言ってる理由と、そして他の人が「そこまでダメじゃない気が・・・」が分かりやすい感じかも・・・><
mstdn.nere9.help/@osapon/90586

仮に「マストドンのネットワークは、より、他のインスタンスを性悪説で扱い、投げられてくるあらゆるデータは詐称ととらえるべきで、その被害を防ぐ為の技術的な解決手段を実装すべきだ」なんて考える人であれば、詐称するのは正義なのかも?><
それでもテロリストの発想その物だと思うけど><

じゃなくEFFの立場><;
「正義を振りかざしても破壊に繋がる一歩を踏み出すのはevilかも(オレンジ的要約)」ってEFFは言ってるかも><;

orange さんがブースト

そのばあいオレンジの人はぐーぐるの立場になっている感じ?

トートロジーだけど、性善説でうまくまわってるものから見て回らなくなるものは悪かも・・・><
(逆に、回らなくなるべきだという視点では回らなくなるものは悪ではないかも><)

orange さんがブースト

性善説でうまく回ってるところにそれを阻害する何かをぶん投げるのは悪なのだろうか

これの事><
-- EFF曰く、ネオナチのWebサイトをインターネットから締め出す手法は表現の自由に対する脅威ともなる | スラド IT it.srad.jp/story/17/08/19/2132

割れ窓理論というか、googleがブロックでEFFが大激怒とかと同じような感じかも><

orange さんがブースト

まぁオレンジの人が言ってるのは割れ窓理論的な感じのがありそう

オレンジは、土台の技術的な健全性にかかわるかも!>< ってなると「おかしいかも!><」ってなること多い・・・><

orange さんがブースト

オレンジ氏の言い分も理解できるので、過去に問題が起こりまくって感覚が麻痺してるのは有るかも。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null