新しいものを表示

マストログ、取得するまでしばらくお待ち下さいで表示されないけどどれくらいお待ちしたらtoot表示されるんだろう・・・・><

orange さんがブースト

ますとろぐみたいなかんじでぐぐるとでてきますね

orange さんがブースト

twilog相当のもの、作ろうとしたけどもうあったからいいやってなった

twitter/twilogと違ってマストドンなら本体にtwilogっぽい表示の自分のtoot一覧と検索機能できるかも?><(ruby書けないのでオレンジは作れない><;)

マストドンとツイッターの比較で、オレンジ的にマストドンに足りないのってtwilog相当の自分が書いた物を検索する機能かも><
調べた事をメモ的にツイートしてtwilogを自分用百科辞典みたいに使ってるから><

デザイン関連でなにか書こうとしてた事あったけど忘れちゃった><;

ていうかコンビニの多機能コピー機の標準用紙にミシン目入り名刺用紙ってあったら結構需要あるんでは?><;

USBメモリにコンビニプリントにあわせた名刺印刷用画像データ入れておけば、コンビニ寄ればいつでも量産出来るんでは?><(ハサミ忘れてもコンビニでハサミ買えるだろうし><)

セブンイレブンのサイト見たら、カラー葉書印刷よりもデジカメプリントの方が安いみたいだけど、デジカメプリントってちゃんと厚紙用紙なのかな?><

「この名刺の裏側にある郵便番号書くところみたいな模様なんだろう?」
・・・・><

コンビニの多機能コピー機でのプリントってハガキ印刷にすればハガキって厚紙だし、半分とか1/4とかに切れば名刺・・・?><

あんまり長いと正式名称完全無視キラキラネーム愛称の危険もありそうだけど><;

駅名とかが政治的な配慮でくっつけただけの長い名前になる現象、カタカナひらがなキラキラネームバリアの機能があるんじゃないのかなって気がしてる・・・><(長すぎてキラキラ部分をつける余裕が><)

(タイミング的に刺々しい話題で申し訳ない><;)

Windowsのスタートボタンに限って言うと、実際に操作させてどう行動するかを観察して決定されたデザインといわれてるからそういう意味でも必然的と言えそう>< 変形としては(それはアイコンの慣れが必要だったと言われてるけど)ハンバーガーメニューも同系統のデザインかも?><(もっと遡るとWindowsよりも前からあるデザインだけど><)

(UXに話が寄りまくってるけど一応Windows10の話の場合はUXだけじゃなくAPIとかの挙動の約束も含めて信用出来ない状態になったって話・・・>< だけど、UXを主題にする方がわかりやすいしデザインの事例がたくさんあっておもしろい><)

うん><; でも基本的なUXはある程度長期的に約束できると思うよ>< 例えば、Windowsは95でした「大きな操作をする時にはスタートとかかれたボタンを押す」って約束をXPまではそのままで、7まではWindowsロゴボタンにオーバーラップさせる変更で約束し続けたんだし><(で、8で破ったけど今また約束してる)

orange さんがブースト

おそらく制約の中でのデザインの完成形だと自動車のワイパーや雨の時にさす傘とかになるんだろうけど、OSはそこに至っていないというか、至るわけがないというか

orange さんがブースト

もちろんデザインは人間がなにも考えなくても分かるに越したことはないだろうけど、結局人間は変わるというか時代もあるし変わるのは当たり前なので、それを言うと過去の否定も当たり前であると思う

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null