The Reagan foundation did Trump a solid on tariffs – at the expense of Reagan’s ideals | CNN Politics
https://edition.cnn.com/2025/10/25/politics/reagan-foundation-trump-tariffs
レディーキラーカクテルとも呼ばれる「ロングアイランドアイスティー」が一滴も紅茶が入ってないのにレモンティー味で面白い - Togetter https://togetter.com/li/2620431
これ一回だけ自作したことある><
Epistemic Rationality - an overview | ScienceDirect Topics
https://www.sciencedirect.com/topics/psychology/epistemic-rationality
小説『青の純度』を巡る騒動について集英社がコメントを発表したが、その内容に「文壇言論」と疑問の声 - Togetter
https://togetter.com/li/2620241
第一報が「違います」じゃなく「調べます」と言わないといけない典型的なシチュエーション><
日大アメフト部問題やらなにやらと同様の毎度おなじみのやつ><
オレンジ版、ガスコンロのおさかな焼く所で八つ橋レシピのようなもの><
材料><
・薄力粉 適量
・ケロッグコーンフロストを砕いたやつ 薄力粉の1/4以下くらいの目分量
・砂糖 なんか焼き菓子の砂糖ってこのくらいの割合だよねって量
・シナモン(粉) それっぽくなりそうな量(わりと多め)
・ナツメグ ほんのちょっと
・水
・アルミホイル
ログ><(?)
1.薄力粉とコーンフロストを混ぜてコーンフロストを砕く
2.砂糖、シナモン、ナツメグ混ぜる
3.水をちょっとづつ足してって、お好み焼きよりちょっと緩いような生地にする(砂糖でネチョッとしてる感じ)
4.アルミホイルでアルミカップのようなものを作る(アルミカップでよさそう)
~ ここでアルミホイルに油を塗るべきでしたが忘れました><; ~
(ここから、バームクーヘンのように重ね焼きします><)
5.かなり薄く流し込んで、おさかな焼くところで焼く
6.わりと焼けたらその上に生地をスプーンで塗ってさらに焼くって生地が尽きるまで繰り返す
7.焼けたら放置して粗熱をとってアルミホイルをはがす(油を塗り忘れたので大変だった><;)
[B! 教育] 東進ハイスクールの林修先生が「もう時効なんで言えるんですけど」と前置きした上でされていた興味深い話→「私が高校入って数学についていけなくなった理由がまさにここに」
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/posfie.com/@taimport/p/TZeUxDH
メンタルモデルを授ける教え方で教えなきゃなんにもならんって話だよね><
古代エジプト時代からの「人類が圧縮力だけで建築していた時代」の技術進歩は凄い→数えきれないほどの失敗と試行錯誤の結晶かも - Togetter https://togetter.com/li/2619939
Tram Driver's View · 24/7 POV Cabview · Relaxation and focus https://www.youtube.com/live/F_JwmmbBA6I?si=QMayG3_x2tH53AP0
なにこれ
編集前の原文がこれ><
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/115429522277987513
普通に全部読んでも保護貿易を批判してて、あくまで日本への一時的制裁として仕方なく行うというニュアンスであって、アメリカ側が関税をかけることに対してかなり強くネガティブな発言をしてるかも><