https://mastodon.cardina1.red/@lo48576/115034674965916882
実用的な技術は存在しているが貧乏人がケチっているだけでは……と言おうとしたが、こういう事例もあるのでシンプルに費すリソースの不足か技術の不足な気はしている
完全には同意できないけど、このブコメの発想おもしろい><
https://b.hatena.ne.jp/entry/4777279783082679425/comment/kyahi227
[B! AI] なぜバイブコーディングをめぐる議論は噛み合わないのか https://b.hatena.ne.jp/entry/s/zenn.dev/shintake/articles/cc4779fb80dea7
今日というか昨日はじめてバイブコーディングらしいバイブコーディングをしてみたけど、コードを書いたのはLLMだけど、設計はあらかじめ(ChatGPTに相談しながら)行って、それをGitHub Copilotに伝えて作ってもらったので、この記事とずいぶん感覚違う><
作ってもらったコードもC#側は読めるし><(JavaScript側はWebAudioよくわからなくてちゃんと読んでない><;)
1人のエンジニアが開発した「議員や関係者に一斉にスパムメールを送信するサイト」がEUのチャットコントロール法を防ぎつつある - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20251009-spam-campaign-influence-eu-chat-control/
「地球低軌道に残された最も懸念されるスペースデブリ50個」最新版に日本から1個がランクイン、大半はロシア製 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20251009-leo-most-concering-50-objects/
みどり (人工衛星) - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF%E3%81%A9%E3%82%8A_(%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E8%A1%9B%E6%98%9F)
パニックバー | 東京萬株式会社 https://www.tokyoman.co.jp/item/product/panic-bar
Norman door | アメリカ新語 | 情報・知識&オピニオン imidas - イミダス https://imidas.jp/america/detail/B-14-O-022-16.html
Intro to UX: the Norman door. NOTE: This piece was originally… | by Jesse R. Morgan | UX Collective https://uxdesign.cc/intro-to-ux-the-norman-door-61f8120b6086