Utah governor Spencer Cox says one person responsible for Trump ally Charlie Kirk's killing: the suspect
https://thehill.com/homenews/state-watch/5500745-utah-gov-spencer-cox-charlie-kirk/
Trump has turned up the temperature after Kirk’s killing. Spencer Cox is trying to turn it back down. | CNN Politics https://www.cnn.com/2025/09/12/politics/spencer-cox-donald-trump-rhetoric-analysis
興味深いし、この違いに注目したドキュメンタリー番組とか後の時代に作られそう><
さらに言えば、同じ共和党系でも、ユタ州知事は(事件の前から)一貫して融和的で対話を主張してて、一方トランプは犯人がだれかわからない時点から極左の犯行を主張してきた><
トランプ氏、カーク氏射殺は「極左の犯行」強調…政敵攻撃に利用か : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250913-OYT1T50032/
おかしな左翼が排他的なキャンセルを行ってきた事は事実ではあるけど、今回の事件に安易に結び付けるのは、むしろトランプと同様に暴力を煽ってると言われても仕方がない主張では?><
そういう傾向や反動は理解できるけど、先日の狙撃事件がユタの事件の事を言ってるのであれば、明らかにおかしいしこの事件に関するニュースを追ってるとは思えない><
米保守活動家射殺で拘束、ロビンソン容疑者について分かっていること 相反する人物像(1/2) - CNN.co.jp
https://www.cnn.co.jp/usa/35237963.html
小さめな湧き層で、水流でクリーパーを分離する小さなTTみたいなのを接続してクリーパーだけ溶岩で焼死させるようにすれば、
狼にドラウンド攻撃させる起動機能(?)兼 ついでに火薬が少量得られる機能がつくかも?><
公的な支出に占める教育費の割合 日本はOECD加盟国37か国中で4番目に低い水準 | NHK | 教育 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250914/k10014921161000.html
DIYで作った驚くほど精巧な「猫の街」ついに地下鉄が開通! | カラパイア https://karapaia.com/archives/549756.html
[B! AI] AI>>>>>>越えられない壁>>>>>>はてぶ https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20250913181857
圧倒的に知識量が違うんだからそりゃそうでしょう感><
[B!] ラジオで「CDみたいなアナログなメディア」というセリフを聞いて世間では「古臭い」という意味で、「アナログ」という言葉を使う事があるんだなと思っていたら、理工学部のレポートでも誤解してる人がいて驚いた話 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/posfie.com/@petaritape/p/frdbal5