猫がいたずらをしたときに「こら!」と叱るようにしていたら、人間が物を落としたときに猫がでかい声を出してくる - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2599474
そういえば、野良猫って人間相手には音声であいさつして、猫同士では無声でのあいさつするから、たぶん人間に対して鳴き声を出さないと意思疎通できない生き物って思ってそうだけど、
猫であれば音声が必要なのって子猫だし、猫側からしたら人間を「まるで巨大な子猫みたい」って思ってるんだろうか?><
・・・じゃあ、アメリカで一番デカいウォルマートってどこのでどのくらいの大きさなんだろうと思ってググったら、オールバニー(NY州の州都)にある2152号店の約24000m^2が最大らしい・・・><
World's Largest Walmart Supercenter: world record in Albany, New York
https://www.worldrecordacademy.org/2022/12/worlds-largest-walmart-supercenter-world-record-in-albany-new-york-422454?utm_source=chatgpt.com
世界最大のコストコは売場面積21,800㎡らしいが、似たような大規模小売店舗が日本にたくさんあったので比較図を作ってみた - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2599483
2020/07/09
ティータイムに用意するのは……戦車!? 英国陸軍が独特すぎる「紅茶の入れ方」動画を公開 | ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/cont/articles/3306766/
英国戦車 供給先で「スナイパー」になっていた! 精度はバツグンそして一番の魅力は待ち伏せ時の快適性!? ウクライナ(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/763cd58542e8e9be5f8dfc2dd65e49a96c3beedb
"...それ以上に注目すべきは、待機中の車内の快適性です。チャレンジャー2は、..." "...さらに、マルチクッカー(多機能調理器)、トイレ、エアコンまで装備されているため、乗員にとって非常に快適な車両となっています。..."
スプリコヤンベツ は ヌプリコヤンペツ の誤記だった?! - 【山さ行がねが】道路レポート 北見峠旧道 “囚人道路” 第2回 https://yamaiga.com/road/kitami/main2.html#tuiki_1
やまいがの最新レポで指摘がとりあげられてるアイヌ語地名の長期間の誤記も、(発見した方がプロか趣味者かよくわかんないけど、少なくとも国土地理院の)専門家は間違いに気づけてないわけじゃん?><
国土地理院の職員全てがアイヌ語のプロであるわけではないので><
カルデサック・テンピ・アパートメンツ & リテイル https://maps.app.goo.gl/MeRR1egswDs97ofB9
車社会アメリカで車の乗り入れが禁止された地区がある、その理由とは? | カラパイア https://karapaia.com/archives/546493.html
これ、家族の人に質問されて調べたんだけど、さっきテレビでこの場所やってて、番組で「しらぬひ」と読んでて不思議に思ってオレンジに聞いたらしい><
で、おそらくその番組見たやつがwikipediaを誤って更新したっぽい><
(これって『障碍の社会モデル』そのものの話でもあるかも><)
現在の障碍者福祉の基本になってる『障碍の社会モデル』の考え方って、「本人の能力や機能の欠損等そのものが障碍(disability,disadvantage)に直接繋がるわけじゃなく、社会が差別により障碍に発展させているのだ」なわけで、普通学級で出来る範囲の対処(専用のイスの導入とか)をしない(=合理的配慮をしない)のもダメだし、それでもどうにもならなかったときに(例えば親が拒否して)支援学級に入れないのも、支援学級に行けば学べたはずだった機会を奪ってるわけで、まさに差別になる><