新しいものを表示

セスナとかの自家用機とか、ヘリとかは、基本的にVFRで飛んでるので、自分で周り見てぶつからないように飛ばないといけない><
旅客機は基本的にIFRで飛ぶので、管制官が指示しまくるし、なんか変更したい時には(ガチの緊急事態で交信すら間に合わない場合以外には)パイロットが管制官にリクエストする><
でも、一応パイロット側にもぶつからないように周りを見る義務もある><

orange さんがブースト

はー、じゃあ VFR だと空中衝突とかしないように自分で頑張ってくださいという感じか。
そりゃそうか、でないと TCAS とか何のためにあるんだという話だもんな

航空機の飛び方には大きく分けてふたつあって、
他の乗り物のように操縦者が自身で判断して飛ぶVFRと、管制官がほぼすべて指示するIFRがある><

IFRじゃないと駄目な空域(高い所とか空港の近くとか)は、管制官に言われた通りにしか飛べない><
VFRでおkな場所でVFRで飛ぶ場合は、管制官の指示とか受けずに、提出したフライトプランから逸脱しない範囲で自由に飛べる><
飛んでる途中で管制官に連絡してVFR/IFRを切り替えることもできる><

このページの解説がわかりやすいかも><

【VFR・IFR・SVFR】飛行方式の違いについて解説 | Feel Free to Fly
feelfree2fly.com/flightrules/

国交省に子供向け解説無いかなと思ったけど見つからない・・・><

たぶん管制してない(VFR)かも><

orange さんがブースト

こういうイレギュラーな経路で飛ぶ機体の管制どうしているのだろうという素朴な疑問がある (複数が同じ領域を飛びたがることありそうなので)

Flash Playerの終了は「救い」だった。Flash黄金期のバカゲー職人が『声マネキング』で再びネットを湧かすまで【フォーカス】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
levtech.jp/media/article/focus

声マネキングを作ったのって、引っ越し奉行の人だったのか!!!><;

[B! 謎] 「ウソだろ?」“昭和の遺物”FAXがまさかの成長……「あの業界」が手放さないワケ b.hatena.ne.jp/entry/s/www.sbb

[B! diary] マツ伐採でサギ107羽死ぬ、すみか失いエサとれず 富山市が謝罪:朝日新聞 b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asa

マジで日本って木を伐るのが好きな国だね><

これすごく好きでものすごく遊んだ><

orange さんがブースト

なおキングコング1というソフトはない

キングコング2 怒りのメガトンパンチ - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~ - atwiki(アットウィキ)
w.atwiki.jp/gcmatome/pages/918

イスラエル人権団体、自国の行為を「ジェノサイド」と初めて断定 ガザの惨状に戦慄 - CNN.co.jp
cnn.co.jp/world/35236058.html

最近のゲーム関連の問題へのオレンジの考え、ややこしいかもしれない>< 

クレカ会社に圧力かけた問題
→ダメだし、当該団体がそもそも差別的な団体である疑いが高いのでは?><(白人至上主義も疑ってる><)

ゴミ食べさせるゲーム
→出すなまでは言わないけどリジェクトされても当然で、ゲームという表現にはプレイヤー視点という特殊性がある事の重大性を制作者が理解していないように思うし、出すつもりならポスタルを出すに近い覚悟で出せ><(前に詳しく書いたので後でリンクつなげる)

ゴミ食べさせるゲームを批判してる人のうちの一人が、LGBTヘイターかつBL作家らしい?
→ そうであればこれも直球でアウトなんでは?><
リスペクトした上で描いてますとか中立で描いてますなら別だけど、この構図だと(細かい説明するととんでもなく長くなるので省くけど)ミンストレルショーに近い問題性があるのでは?><

Steam成人向けゲーム規制強化で“クレカ会社の検閲”抗議運動勃発、17万人以上の署名集まる。一方で営業妨害を始める過激派も - AUTOMATON
automaton-media.com/articles/n

Change orgの、賛同しといた><

宮城 大崎 農業用水を供給 鳴子ダムの貯水率0%に | NHK | 宮城県 www3.nhk.or.jp/news/html/20250

orange さんがブースト

貯水率が負の値ってドン引き状態だけれど、水位が最低ラインを割って、堆砂容量ゾーン(土砂が貯まるのを考慮した分)に入っているということで、一応理屈上はまだ出せます。

取水塔はEL232.0m以下には対応していないようなので、たぶんEL210.0mの非常用バルブで放流中と思われます。

210.0mに到達したら…さすがに詰み…

スレッドを表示
orange さんがブースト
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null