Flash Playerの終了は「救い」だった。Flash黄金期のバカゲー職人が『声マネキング』で再びネットを湧かすまで【フォーカス】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
https://levtech.jp/media/article/focus/detail_701/
声マネキングを作ったのって、引っ越し奉行の人だったのか!!!><;
[B! 謎] 「ウソだろ?」“昭和の遺物”FAXがまさかの成長……「あの業界」が手放さないワケ https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.sbbit.jp/article/cont1/169003
[B! diary] マツ伐採でサギ107羽死ぬ、すみか失いエサとれず 富山市が謝罪:朝日新聞 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/AST7Y31DZT7YPUZB002M.html
マジで日本って木を伐るのが好きな国だね><
なおキングコング1というソフトはない
キングコング2 怒りのメガトンパンチ - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~ - atwiki(アットウィキ)
https://w.atwiki.jp/gcmatome/pages/9182.html
For first time, two leading Israeli human rights groups accuse Israel of genocide in Gaza | CNN
https://edition.cnn.com/2025/07/28/middleeast/israeli-human-rights-group-accuses-israel-genocide-gaza-intl
イスラエル人権団体、自国の行為を「ジェノサイド」と初めて断定 ガザの惨状に戦慄 - CNN.co.jp
https://www.cnn.co.jp/world/35236058.html
最近のゲーム関連の問題へのオレンジの考え、ややこしいかもしれない><
クレカ会社に圧力かけた問題
→ダメだし、当該団体がそもそも差別的な団体である疑いが高いのでは?><(白人至上主義も疑ってる><)
ゴミ食べさせるゲーム
→出すなまでは言わないけどリジェクトされても当然で、ゲームという表現にはプレイヤー視点という特殊性がある事の重大性を制作者が理解していないように思うし、出すつもりならポスタルを出すに近い覚悟で出せ><(前に詳しく書いたので後でリンクつなげる)
ゴミ食べさせるゲームを批判してる人のうちの一人が、LGBTヘイターかつBL作家らしい?
→ そうであればこれも直球でアウトなんでは?><
リスペクトした上で描いてますとか中立で描いてますなら別だけど、この構図だと(細かい説明するととんでもなく長くなるので省くけど)ミンストレルショーに近い問題性があるのでは?><
Steam成人向けゲーム規制強化で“クレカ会社の検閲”抗議運動勃発、17万人以上の署名集まる。一方で営業妨害を始める過激派も - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/steam-20250729-350955/
Change orgの、賛同しといた><
宮城 大崎 農業用水を供給 鳴子ダムの貯水率0%に | NHK | 宮城県 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250729/k10014877651000.html
貯水率が負の値ってドン引き状態だけれど、水位が最低ラインを割って、堆砂容量ゾーン(土砂が貯まるのを考慮した分)に入っているということで、一応理屈上はまだ出せます。
取水塔はEL232.0m以下には対応していないようなので、たぶんEL210.0mの非常用バルブで放流中と思われます。
210.0mに到達したら…さすがに詰み…
論文たぶんこれ?><;(暑すぎてPC使えなくて確認してない><;)
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/114778258342641749
トランプ氏、ガザで「本当の飢餓が起きている」 米国による食料センター設置を発表 - CNN.co.jp
https://www.cnn.co.jp/world/35236025.html