古い記事は日付を入れるようにしているな。
[0-9]{4}年.+の記事 の検索結果 - @[email protected]の投稿 - notestock
https://notestock.osa-p.net/@osapon@mstdn.nere9.help/view?q=%5B0-9%5D%7B4%7D%E5%B9%B4.%2B%E3%81%AE%E8%A8%98%E4%BA%8B&re=1
2025/4/15
一部私大「義務教育のような授業」 財務省が指摘 文科省幹部は異論:朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/AST4H2CL9T4HUTIL01PM.html
「Fランは不要」か論争に財務省と文科省も参戦 ボーダフリーでも就職好調な私大は地方では目立つ #エキスパートトピ(杉浦由美子) - エキスパート - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/3a84424b8fe7cf80f3f7ee17a89b55b1f2612cb4
"...財務省は「小学校や中学校の範囲を教える大学への助成金を見直したい」という旨を主張し、
文部科学省は「四則計算はプログラミング学習に必要であり、成果や就職実績も評価すべき」という旨で反論しています。..."
大学がなにであるかを文科省が一番理解してないのおもしろい><(笑い事ではない)
ていうか反論として成り立ってないじゃんね><