(つづき)
で、防衛機制が強ければ、一貫性よりも自己の防衛を優先する可能性がより高まるであろうとは考えられるので、それにより他責の可能性は高まるとは言える><
「なんでもっとしっかり警告してくれなかったのか?」みたいなのも他責と言えるので(自責ならば「もっとよく聞けばよかった」だよね?><)、防衛機制が強い人物は、「大げさに言うな」と「なんでもっとちゃんと言ってくれなかったんだ」という矛盾する事を言う可能性は高くなりそう?><
さっき別の話題の時に例示した( https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/113876312410148875 )
薬害エイズ事件追及報道も敗訴してる><
櫻井よしこ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AB%BB%E4%BA%95%E3%82%88%E3%81%97%E3%81%93#%E6%89%B9%E5%88%A4
1999年のニュースステーションの所沢ダイオキシン報道問題であれば、アラサーくらいの人であれば記憶してるかも?><
所沢ダイオキシン問題 - ニュースステーション - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3#%E6%89%80%E6%B2%A2%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3%E5%95%8F%E9%A1%8C
トリカブト保険金殺人事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%96%E3%83%88%E4%BF%9D%E9%99%BA%E9%87%91%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
記憶あやふやだけど、この事件とか、疑惑の段階から、たしか被害者の友人とかもテレビにビデオ出演して「調査をしてほしい」みたいに呼びかけてたような記憶もあるけど、今だったらBPO案件どころの騒ぎじゃない超大問題かも?><;