Palisades Fire | CAL FIRE https://www.fire.ca.gov/incidents/2025/1/7/palisades-fire
山火事ってレベルじゃなく、大規模住宅地火災じゃん・・・・><
記事のストリートビューここか・・・><
17829 Pacific Coast Hwy
https://maps.app.goo.gl/kBRCpWb7Rz3kCFneA
アメリカ ロサンゼルス近郊の山火事 規模拡大 5人死亡 1100超の建物が焼失 10万人超に避難指示など | NHK | アメリカ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250109/k10014688381000.html
UTVってこういうの><
Kubota | Utility Vehicles (UTV) | RTV and RTV-X Series https://www.kubotausa.com/utility-vehicles
Full-Size Gator™ XUV Crossover UTVs | Side by Sides | John Deere US https://www.deere.com/en/gator-utility-vehicles/full-size-crossover-gators/
農場とかで使われてる他に、ドライブ動画見てるとなんか街中の公園の整備作業してる場所にも停まってたりするのも見かける><
アメリカで「荷台がピックアップトラックと同じ程度」「大馬力が必要になることはほとんどない」ということに気づいたことが軽トラ人気につながっている? - Togetter [トゥギャッター] https://togetter.com/li/2493114
アメリカで軽トラでどうにかなる用途って、UTV(お仕事用ATV)が使われてるので、アメリカで軽トラが輸入出来るようになったとしても、低性能UTVってポジションになるだろうし、日本のおもしろいちっこいクルマとして「UTVよりおもしろいからこっちにしよう」程度の需要しか結局無いんでは感><
[B! 教育] 「僕には生活費すらない」地方公立校から塾ナシで東大合格→仕送りナシで“貧困生活”…地方出身の東大生が、入学後に突きつけられた“厳しい現実” | 文春オンライン https://b.hatena.ne.jp/entry/s/bunshun.jp/articles/-/75884
これ、アメリカではどうなんだろうと思って4o miniさんに聞いてみたら「アメリカのトップクラスの大学は、超貧しい家庭からの学生に対しては生活費の面でも全面的に援助してて、その資金には裕福な家庭からの寄付も当ててるよ」(意訳)
って返事来て、「よくできた社会主義の国って日米どっちの事なんだろうね><」って思った><
(貧富の差が凄まじくて大金持ちがたくさんいる社会だからこそ、大金持ちが貧乏学生を助ける寄付が出来るとも言えるけど><)
[B! 教育] 島で唯一の保育園、開かずの6年 完成後も保育士応募はゼロ 沖縄・渡名喜島、移住促進策の厳しい現実(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/fc5e35ae357a30df363ea3f4aa9f1ae8d55a798c
どんな島か知らなかったので調べたけど、交通はそこそこ便利だけど(那覇まで2時間のフェリーが毎日来る)、ある意味、青ヶ島や南大東島と比べてもマジで何も無い感じだし、移住したい人がもし居たらむしろ「なんでこの島を選んだの!?><;」って感じの島・・・><;
『ブルプロ』サービス終了にあわせて、バンダイナムコLauncherも消滅へ。起動できるゲームがなくなるため https://automaton-media.com/articles/newsjp/bandainamco-launcher-20250108-324637/
科学論文の海賊版サイト「Sci-Hub」は撤回された論文を多数共有し続けている - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20250108-sci-hub-retracted-papers/