新しいものを表示
orange さんがブースト
orange さんがブースト

ローカライザって一般的に滑走路のどんつきに設置されるもんなの?

適切な権威勾配の形成に悪影響を与えるであろうという推測はできるけど、ただし、一方で一番有名なテネリフェ事故は、KLMの事故なのであれかも?><(つまり別に東アジア特有とまでは言い切れないかも的な><)

orange さんがブースト

儒教思想は悪
はっきりわかんだね

※意見には個猫差があります

orange さんがブースト

[B! 交通] 韓国で過去最悪の飛行機事故、外国人は一斉に「なんで壁があるの?」(海外の反応)
b.hatena.ne.jp/entry/s/kaikore

このまとめにもあるけど、壁じゃなくてローカライザの土台なのに外壁って報道され続けてた(今も?><)なの、わけがわからない><
オレンジは昨日ちゃんと書いてた><
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

orange さんがブースト

Photoshopの色覚シミュレーションモードを使うとこうなった.なるほど.

スレッドを表示
orange さんがブースト

くだんのイラストを適当なシミュレータに食わせて眺めていたら、P型D型のシミュレーションで割と口内っぽい色になってて、こういうことか…?になった(そうなのかはわからん

orange さんがブースト

デジタルで描いてる人ならこういうのよく目にしているはずだと思うけど,気づかないもんかね

色相環に同じ色が二回現れるわけでしょ

とある絵師さんの色覚異常が見つかるきっかけになったイラストを見て「自分も気付かなかった」「なんの違和感もないんだけど...?」という人が多数現れる - Togetter [トゥギャッター]
togetter.com/li/2487755

色覚異常に興味を持って過去に何回か調べた事あるし、アプリ作る時も配るアプリであればちゃんと配慮するようにしてるけど、
特に障碍に気づいてない人が結局どう見えるのか(例えば口である周辺情報から『赤く見える』とか)がすごく不思議><

この事例って、エアバスサイドスティック機の場合には全く同じ状態にはならないはず?><
(ボーイングのハイテク機でも、EICAS(MFD)にエラー内容が表示され続けるから気付けるはず?><)

オレンジこの事例知らんかった><;
オレンジよりもメーデー民の方が有名航空機事故事例を多く知ってるかも><(オレンジはメーデー民では無い><(数エピソードしか見たことない))

orange さんがブースト

大韓航空8509便墜落事故 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A

(エアリプ)
韓国の厳しい上下関係の文化が原因の一つになった事故

ちなみに2017年はジェット旅客機の事故がゼロだった><

2018年1月10日
2017年はジェット旅客機の墜落事故ゼロ。飛行機旅行は最も安全な1年に | タビリス
tabiris.com/archives/aviation-

そしてそれにオレンジは報道前から気づいてた!><(じまん)
x.com/orange_in_space/status/9

なんか今年は航空機事故の年だった感><

インターネットケーブルを介した量子テレポーテーションを初めて実証|カラパイア karapaia.com/archives/476603.h

Abstractだけ機械翻訳で読んでみたけどなにがなんだかさっぱりわからない・・・><

カーター氏の功績、各国指導者が称賛 写真12枚 国際ニュース:AFPBB News afpbb.com/articles/-/3556307

ドイツ語の先生がNIKE、IKEA、GODIVAの母国語の呼び方を言わせた→EU圏出身者が日本語の呼び方に「何それw」となるも先生が褒めた話 - Togetter [トゥギャッター] togetter.com/li/2487764

日東紅茶の(普通のじゃなく)激安の方のやつ(Day&Day)を飲んでから日東のアールグレイを飲んだら、当たり前だけど別物すぎてすごい><;
葉っぱと花くらい違う><;

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null