新しいものを表示
orange さんがブースト

Mastodonの「未収載」って、標準Mastodonではその後「非収載」を経て最新Ver.は「ひかえめな公開」になってて、恐らく「収載」が分かりにくいから色々考えてくれたんだと思うけど「ひかえめな公開」もだいぶ分かりにくいよね!?

元の英語だと英語話者にはすんなりイメージできるのかもだけど、いい感じの日本語訳が見つからないんだろうなぁと。
私も何も思い浮かばない。

「携帯動画変換君」20周年、のうらばなし|MIRO
sizu.me/miro/posts/9kv72r6b11m

Timerが名前を付けられずTimer1のままになってる・・・><

大きいトラクター、お値段がわりとスーパーカー><

微妙に小さい大きいトラクター(?)の中古ですら1200万円><;

日本その他 日本 ニューホランド 中古 トラクター T7.210の中古車|グーネット中古車
goo-net.com/usedcar/spread/goo

うちのじいちゃんはこれを「キャデラック」と呼んでいて、僕は長らくそれを信じてた「農民車だ!」 - Togetter [トゥギャッター]
togetter.com/li/2447709

電子ペーパーとされるものは実現したけど、当時予想されてた本当にペラペラで紙みたいなやつで、書き換える回路部分から表示部分だけを外せるようなのは実用化されてないのも結構意外だし、30年後にも電子手帳みたいなやつを使ってるなんて思わなかった><;

1992年とか1993年あたりにPC関連雑誌で予想されてた未来のコンピューター、今の人(?)に見てもらいたい感><
マジで全然予想と違う><

これで思い出したけど、1990年代前半くらいだと、網膜投影型じゃなきゃ移動中も使えるような(コンピューティング向けの)HMDって不可能なイメージを持ってる人が多かったように思うし、
当時の感覚を思い出すと、ちっこくて超高精細なディスプレイを眼鏡に組み込んでめちゃくちゃ小さいバッテリーで駆動できる21世紀、逆にすごい><

orange さんがブースト
orange さんがブースト

網膜にレーザーで直接投影する奴もあるけど怖さある

orange さんがブースト

VRゴーグルで映像補正して、一生眼鏡買わなくていいようにならんの?

インフラ輸出の巨額損失、米テキサス新幹線「開発段階で見通せず」 | 日経クロステック(xTECH)
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colu

Windows 11のCopilot、素のChatGPTに対しての優位な点が全く無くなったっぽいのでタスクバーのピン止めも外した・・・・><
bingと連携してるからこそ意味があったっぽいのに、なんかただの変な口調の人工無能になっちゃった><

Win11の新しいCopilot、中身がGPTじゃなくなったんじゃないかってくらい、質問の答えが的外れなんだけど、どうなってるのこれ?><;

マジでなんか気持ち悪い口調の1990年代の技術水準の人工無能レベルなんですけど><;

なんかWindows 11のCopilotがアップデートされて(?)、なんに役にも立たない雰囲気チャットボットみたいな感じになったけどどういうこと?><;

なんかこう、通産省が音頭をとって日立が実際に作ると漢字の長い名前になるイメージ><(イメージ)

VHDLの漢字版表記(?)、なんとなく通産省っぽさ><(?)

orange さんがブースト
orange さんがブースト

西洋語を禁止されたプログラミング言語等の名前

Python → 杯孫
C → 丙
C++ → 丙加加
C♯ → 丙嬰
B → 乙
D → 丁
Java → 爪哇 (ジャワ島の中国語より)
JavaScript → 爪哇脚本
Unity → 和
Node.js → 節・爪哇
Kotlin → 科特林
PHP → 超文事前処理器(Hypertext Preprocessor)
Hot Soup Processor → 熱湯処理器
Flutter → 飛翔
Dart → 急進
Go → 往
Rust → 錆
VHDL → 超高速集積回路硬体記述言語

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null