(続きの本題)
で、自民の総裁選でも解雇規制緩和が話題になって、どちらかと言うと規制緩和に対して否定的な意見が多かったように見えたけど、解雇規制がとても緩いアメリカでは日本よりも圧倒的にホームレスを自分もそうなるかもしれないと考え同情的に考えて手を差し伸べようとする人が多いけど、
日本がもしアメリカ並みに容易に解雇出来る社会になった時、その時の日本人はアメリカ人のようにホームレスを自分にも起こりうる問題と考え同情する社会に変わるんだろうか?>< その時にアメリカ並みのフードスタンプ制度を導入しようという話が出たとして賛成が過半数になるんだろうか?><
"Homeless man refused a meal at restaurant l First broadcast 05/23/14" を YouTube で見る https://youtu.be/wlbE-LqhLVc
桜井 啓太 准教授 | 教員紹介 | 学部紹介 | 産業社会学部 | 立命館大学 https://www.ritsumei.ac.jp/ss/about/faculty/article.html/?id=77
[B! 政治] 【詳報版】岐阜市の生活保護運用は「赤信号」 弁護士会シンポで識者が指摘 | 岐阜新聞Web https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.gifu-np.co.jp/articles/-/446887
ハリケーン「ヘリーン」で63人死亡 米フロリダ州など 写真8枚 国際ニュース:AFPBB News https://www.afpbb.com/articles/-/3540999
ハリケーンが来る土地でも大きな樹を植えるフロリダと、台風が来た時に危ないからと言って(他国のものと比較すると)とても小さな街路樹すらも切り倒してしまう、樹木嫌いな21世紀の日本・・・><
30年くらい前の雑誌にバーモントカレーのCMの回るリンゴの仕組みを発見して興奮「何だこのときめく図解は」 - Togetter [トゥギャッター] https://togetter.com/li/2442272
判官贔屓 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A4%E5%AE%98%E8%B4%94%E5%B1%93
おもしろい言葉を知ったぞ?
なぜか後ろにコンバインが・・・><
これはすごい!走っている列車の上でバックフリップを披露するMTBライダー – カラパイア https://karapaia.com/archives/454914.html
ニューヨークのMTAのバスドライバーは数字だけのバッジをつけてるっぽい><
古いバージョンのオークション出展品><
Vintage MTA NYC Subway Bus Operator Badge NY City | #136526417
https://www.worthpoint.com/worthopedia/vintage-mta-nyc-subway-bus-operator-136526417
IDバッジ屋さんのサンプルにもバス運転手の事例があるね><
ID Badges
http://www.partnershipidsolutions.com/id-badges.html