新しいものを表示
orange さんがブースト

それは「自分の意思で/自分の選択で入れたかどうか」次第なところもありそうな。プリインのアプリが一般名詞になりがちなことはそこまでとやかく言われていないようにも思われるし (そうか?)

orange さんがブースト

この投稿を読む人のほとんどはこの環境を使い慣れていないと思うから、Angelfishがウェブブラウザだということも知らないと思う。もちろん、Firefoxがウェブブラウザだというのも知っているからわかるだけで一目瞭然というわけではない。アンフェアな比較なのは確か。しかし、それでも初見での戸惑いがあるのも確か。

スレッドを表示
orange さんがブースト

私はアプリ名を一般名詞にすることについてどちらかというと反対派だったんだけど、最近は立場が揺らいでいる。もし、このスクリーンショットに写っているアプリ名がすべてオシャレな名前でアイコンも名前に由来するものだったら、第一印象は「何ができるのかわからない」だったと思う。

【特集】約30年でGPUはどのぐらい速くなったの?歴史を振り返りつつぜ~んぶ計算してみた - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/to

(当時)"...Windowsの画面、今でいうデスクトップであるが、実は猛烈な量の「線の描画」が利用されていた(*1)。"

"(*1)なんでこれを知っているかというと、同僚と2人でWindows 95(これは同僚担当)およびびWindows NT 4.0(これが私の担当)のディスプレイドライバを作成するという仕事をしていた時期があり、なのでデバッグ中にWindowsの画面描画をステップ動作で実行するという、あまり普通の人にはない経験があるからだ。..."

トラックにコンテナ落下 運転手が意識不明の重体 横浜港 |NHK 首都圏のニュース www3.nhk.or.jp/shutoken-news/2

米 インテル 約2400億円の最終赤字 従業員1万5千人超削減へ | NHK | 半導体 www3.nhk.or.jp/news/html/20240

トランスファークレーンがトレーラーのトラクタのキャビンの上にコンテナを落としちゃったってこと・・・?><;

つまり、
1年1組 オレンジ
って書かなきゃいけない場面で
1年1組 オレン
ってみたいになってて、テストが返ってきて初めて書き忘れてる事に気づくって事が複数回あった><;
(テストの答えの方は間違いないかの確認するのに、名前の最後の1文字を書き忘れてないかどうかは気づけないし確認しようとその時にはおもえないの不思議><;)

オレンジは自分の名前すら書き間違えたり最後の1文字を書き忘れる事もあったレベルです!><;

何らかの軽度な発達障害とかディスレクシアであるかの判別みたいな感じとしては機能しそう><

orange さんがブースト

いや先日学生の成果物の発表会をやってさ.

各発表に対して発表者の学番と感想を一言ずつ書いてもらう,っていうのをやったんだけど...

成績がアレな学生ほど学番の書き取り間違いが多いのよ.やっぱ相関がありそうなんだけど.

スレッドを表示
orange さんがブースト

ちょっと思ったんだけど,教室とかで画面に表示された文字列を書きとる,という単純作業をさせてその正確性を見るだけである程度成績が分かるんじゃないか.

「銃規制は死んだ...」3Dプリンター銃「FGC9」開発者の正体が判明、謎の死と痛ましい「素顔」に迫る|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト newsweekjapan.jp/stories/world

「21世紀は警告する」という昭和のNHK番組に出演した「本国の無い領事館(リトアニア)」の総領事、独立回復を生きて目にし国連大使も務めたそうだ。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE- m-dojo.hatenadiary.com/entry/2

電気・ディーゼル機関車5両が24年秋引退、JR東高崎管内 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOCC101

電気機関車の動態保存は蒸気機関車の動態保存より遥かに難しい(部品を作るの大変)と言われてるとはいえ、なんだかな感・・・><
産業遺産軽視っぽさ><

「Flashdance... What a Feeling」を聞いてJALを思い浮かべる人はさすがにもう少数派?><

いま生きてる日本人で、スタートレックのテーマ曲を聞いて「スタートレックだ!」って人と「ウルトラクイズだ!」って言う人、どっちが多いんだろう?><

1974年8月30日放送の111話っぽい?><

太陽にほえろ!のエピソード一覧 (1972年7月 - 1974年8月) - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A

だとしたらもうすぐ50周年?><
だけど今でもリアルタイムに元ネタを見てない人にまで物真似される><(パロディーで知る現象><)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null