新しいものを表示

ググったらよくわからないものが出てきた><
京都市:元離宮二条城撮影等及び写真等の使用に関する要綱
city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0

orange さんがブースト

二条城を管理しているNPOだって、自治体から委託を受けている以上勝手に値段を決められずに京都市か京都府か国か知らんけど、根拠の説明と許可を得ているのでは。

orange さんがブースト

そもそも芸術系の画像の使用料金みたいな概念の法的な妥当性がよくわかってない。文化的に意義があるとか慣習とかをさておいて、法的にどういう建付けになっているのかというのが……
(反語で違法だと言いたいわけではなく、マジで何も知らないのでわからん)

orange さんがブースト

これ、裁判するとして何が争点になるのか気になるな…

orange さんがブースト

x.com/tk8d32/status/1811003099

なんか、アサクリが二条城の襖絵を無断使用したらしい。
この辺りは、日本の著作権法や再利用に関するローカルな慣習なども絡むので、私がいえるのは一言。最高裁まで争え。

『Uberで1600円の蕎麦頼んだらこれきた』投稿写真の商品に寄せられる酷評→容器で印象が変わっただけで凄く美味しい可能性が - Togetter [トゥギャッター] togetter.com/li/2400236

オレンジが蕎麦自作する時もこのくらい太麺にしてる><
太麺の方が蕎麦の風味がガッツリ来て美味しい><

指を置いた場所から動かした相対位置で操作するようにしてスティックっぽく操作するようにする方が手が疲れない?><

つまり、右手マウス(トラボ)で左手キーボードの代わりに、右手マウスで左手タッチパッドでゲーム出来るようして、キーボードが傷まないようにする常駐アプリ><;

応用でふと思ったけど、使ってないタッチパッドの上の方をタッチしてると「W」、上の左右は「W+A」「W+D」、下の方は「S」(以下略)
みたいな入力ができるアプリを作ったら、ゲームする時にキーボードの寿命を延ばせる?><;

RawInputAPIでタッチパッドをテンキーにするやつ作れた><

つまり今はできない・・・・・・><

オレンジが必要だったのは、タッチパッドが有効か知る事ができるAPIで、
それはWin11 24H2以降で実装される
SystemParametersInfoWでのSPI_GETTOUCHPADPARAMETERSで、
TOUCHPAD_PARAMETERSのtouchpadActiveを見ればおk><
(同じことで困ってる人がググった時に見つけられる用の投稿><;)

SystemParametersInfoW 関数 (winuser.h) - Win32 apps | Microsoft Learn
learn.microsoft.com/ja-jp/wind

なぜか突然「><」の顔文字が好きですって答えてくれたのはうれしかったけど、本題部分がオレンジの質問と違う説明だったし、
自己解決したけど、結論から言うとオレンジが必要だったAPIはWin11 24H2から実装されるのでまだ使えないらしい・・・><

TOUCHPAD_PARAMETERS - Win32 apps | Microsoft Learn
learn.microsoft.com/ja-jp/wind

「天才みつけてしまった...」小4男児が描いた動物がどれもリアル!お気に入りは?迫力ある作品をいろいろ見せてもらった|FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/724339?displ

キリンの絵すごい><

なんか窓の隙間の辺りから黒っぽい虫っぽいのが部屋のなかに飛んできて着地音がしてちょっとカサカサいってたけど、目が悪すぎてどんな虫か判別出来ないまま音もしなくなって見失った><;

プールの水止め忘れ “教員の負担軽減策の検討を” 文科省 | NHK | 教育 www3.nhk.or.jp/news/html/20240

職員室に、でっかいバナーと言うか掛け軸みたいな感じのやつ2枚用意して、職員室にかけっぱなしの方(A)には両面が「プール水入れ中!」、もう一枚の方(B)は、片面が「プール水入れ中」で反対側はなんか絵が書いてあって、
普段は(A)に(B)を重ねてかけておいて、水入れるときは(B)をバルブの所に持っていってバルブの所にかけるってルールにすれば、職員室のがずっと「プール水入れ中!」になってたら誰か気づきそう><

orange さんがブースト

カヤネズミ、畑の畝を建て直すときとかによく出てきた。

orange さんがブースト

「害獣」は濡れ衣だった! 日本最小のカヤネズミ、実はイネをほとんど食べず 滋賀県立大の調査で判明(1/2ページ) - 産経ニュース
sankei.com/article/20160730-2U

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null