新しいものを表示

ていうかよく考えてみると、もしかして日本が旅客機をまともに作れないのと、ソフトウェアをまともに作れないのって、実は全く同じ問題なのかも・・・?><

建築は、設計に失敗したものはあんまり表に出てこないだろうし、ヘンテコで無責任で無謀な冒険もあんまりしないかも><
珍しくそういうのが起きるのが、ザハ案新国立競技場とか、ああいう細かい部分まで考えない一部の自称建築家の方々の案かも感><

土木建築は基本的にあらかじめ設計してから『作る』けど、ソフトウェアは『作る』=『設計』という違いも大きな影響がありそう?><

orange さんがブースト

ゴールが明確なプロジェクトはなんとかできても、不確実性を柔軟に対応していくプロジェクトが苦手なのかなと

orange さんがブースト

建物には建築基準法とか作ったものの品質を客観的に検査する方法や規制があるけど、ソフトウェアにはそんなものが一切ない

orange さんがブースト

作った後のアセスメントをするノウハウが日本のSIerにはない。ないというか、そんなとこつつかれたくないから目を背けてるイメッジ。

ソフトウェア工学という分野を軽視しすぎてるのが日本のSIer

スレッドを表示
orange さんがブースト

これは他意の無い純粋な疑問なんだけど、日本の国家的なプロジェクトって建設関連であれば割と成功率高いように見えるけどIT関連だとあんまり高く無いように見えるのはどうしてなのか気になる

ていうか、Windows 11のメモ帳、右下に改行コードの表示はあるけど改行コードを変換する機能自体は無いっぽいって、なんでそんなわけがわからない仕様?><;

もちろん、なんらかのアプリを入れるとかすれば済む話だけど><;

Windows 11で改行コードをCR+LFに変換する手段が無いっぽいので、『CR+LFに変換するアプリを作り出せるバッチファイル』を作ったけれど、そのバッチファイルを実行するためにはバッチファイル自体の改行コードをどうにかCR+LFにしなければいけないという、服を買いに行くための服が無い状態!><;

さらに作った!><;

プレーンテキストのファイルを、改行コードがCR+LFのUTF-8(BOM無し)にたぶん変換するやつ><(バッチファイル兼ソースコードで実行するだけでビルドできるやつシリーズ)
gist.github.com/orange-in-spac

Windows 11のメモ帳ってどうやって改行コード変換するんだろ?><;

改行コード問題あきらめたので、各々改行コードをCR+LFにして保存してから実行してね!><;

ToggleCapsLock. CSharp and Windows-batch Combined file. (CapsLockを切り替えるアプリを作れるやつ><)
gist.github.com/orange-in-spac

ToggleCapsLock.bat を改行コードCR+LFで保存したあと実行すると、
ToggleCapsLock.exeが出来上がるので、それを実行するとCapsLockが切り替わるよ!><;

ChatGPT-4oさんに相談したら「gistのREST APIがあるので、そこからアップロードするって手あるかもで、それ以外だと無理かもしれない・・・」的なこと言われた><;
しかもそれで絶対に改行コードが変換されないってわけでもなさそうだし><;

なんでファイル拡張子指定機能があるのに、Windowsのバッチファイルで勝手にLFに改行コード変換しちゃうのかわけがわからないgistの仕様・・・><

gistにウェブからファイルドロップでアップロードしてるから、(ローカルの)git関係ない・・・><

orange さんがブースト

gist 改行コードを変換させない

改行コードがCRLFじゃないとうまく動かないのになぜかgistが勝手にLFに変換してる・・・?><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null