X(旧Twitter)が新しい「広告とは明示されない」広告フォーマットを導入し混乱広がる - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20231007-x-roll-out-new-format/
"BigRigTravels LIVE | Phoenix, AZ to near Blythe, CA (10/6/23 2:09 PM)" を YouTube で見る https://www.youtube.com/live/aWNc3HmYjWw?si=vGPR0c_9wKBqBbk4
いつものトラック実況のアーカイブ飛ばし飛ばし見てて、カリフォルニアに入る所(2:49:50)にある農産物検査関所でオフィサーに「dispatcher brains empty」ってジョーク言ってオフィサーがウケてた><><
(「荷台は空っぽです」って親告代わりに、「ディスパッチャー(仕事手配する人)の脳みそは空っぽ(なので荷台は空っぽです)」って親告したってことだよね?><;)
[B! 環境] 「生態系が狂う」カモミールの種を風船で飛ばした小学校が波紋…環境省の見解は | 女性自身 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/jisin.jp/domestic/2248165/
北海道新幹線、札幌延伸延期へ 五輪招致見送り受け - 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20231007-4X62YD4PG5NZJBUU3K3MGOENUE/
"政府が令和13年春ごろを予定していた北海道新幹線の札幌延伸を延..."
"...札幌市が2030年冬季五輪の招致を見送ったことで..."
ヤーポン法は避けまくって航空のニュースでも無理矢理メートル標記にしてるのに、和暦と西暦がごちゃ混ぜの新聞記事は許されるのわけがわからない><
オレンジの案(妄想)、これ><
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/108446972498616062
杉の植林地の山を伐採して切り崩して、農地と人工自然林に置き換える政策><
気候変動対策での植林は「ナンセンス」か ゲイツ氏、議論に参戦 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News https://www.afpbb.com/articles/-/3484774
これ、それぞれ言ってる事が正しい話(単調な植林地を作るとむしろ悪化する&人工自然林であれば環境の復元になる)でおもしろい><
(オレンジは人工自然林推進派><(特に日本では事実上放棄された林業地帯の単調な植林地を開墾して農地と人工自然林に置き換えてくのがいいかもって><))
Xで「偽見出し」の投稿続出 ニュース記事表示の仕様変更で | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン) https://forbesjapan.com/articles/detail/66505
"...Xでは変更後すぐ、ニュース記事へのリンクに偽の見出しなど添えて投稿するユーザーが相次いだ。中には、マスク本人に関する誤った情報を広めるものもあった。マスクが逮捕されたとか、ジョー・バイデン米大統領の再選を支持した、あるいは事故死したといったものだ。"
サーキットでも借りてやんなさいよ
警察官が一般道で141キロ「パトカーのブレーキ性能を試したかった」40代の男性警部補と30代の男性巡査長が懲戒処分(NBC長崎放送) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/f246d76581b722b552d1b0af5eb6b16b79f09144
【解説】ウクライナが公開 ロシア軍に投降促す動画が話題 なぜ | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231006/k10014217561000.html
2016.03.03
マクドナルドvsバーガーキング フランスでのCM戦が面白い | at home VOX(アットホームボックス) https://www.athome.co.jp/vox/ovo/news/68702/
そんなクソカルチャーは滅ぶべし
若い子が社内のチャットで語尾に「!」を使っているのを見るたびに、過去のあるトラウマを思い出してしまう話 https://togetter.com/li/2235581 #Togetter @togetter_jpより