この事例を持ってきたかったけどこの1985年の事件wikipediaに個別項目無いっぽい・・・><
輸血拒否 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BC%B8%E8%A1%80%E6%8B%92%E5%90%A6
"...1985年に神奈川県川崎市で発生した、10歳の児童が自動車事故で両脚に複雑粉砕解放骨折の重傷を負って救急救命センターに搬送され、"
> 3. 苦痛が存在していないことは良い.それは,たとえその良さを享受している人がいなくとも良いのだ.
> その一方で
> 4. 快楽が存在していないことは,こうした不在がその人にとって剥奪を意味する人がいない場合に限り,悪くない.